こどもの日です!?
何とか連休中に、良いタイミングで、と言う事で
銀時さん、しんぱくさんとコラボ釣行してきました。
=
5月5日の釣行記=
尼崎某所
18:30~20:30
やっぱりまだ早いのでしょうか、ハクは結構居るのですが
バチが少ないですね・・・。
ほとんど反応も無いので、少し場所移動です。
ここでしんぱくさんと合流です。
先程の場所よりもアングラーさん多数・・・。
しんぱくさん情報によると、長めのバチが浮遊しているようで
ちょいと期待感があるかな・・・
いつものごとく、怪しげな水面の奥へにょろにょろをキャスト。
2~3投目ぐらいだったかな?
コツコツっと魚信が!
軽くあわせると何とか乗ったようです
久し振りの感触です
ボラじゃありませんようにと祈りつつ抜きあげました。
タモ要らず、メジャー要らず、チーバスでした
そうか、今日は
こどもの日やから
こどもが釣れたんやと
訳の分からん納得のしかた・・・。
その後帰り支度のアングラーさん達がが何本かあげたとの
事だったので、場所を変えてやってみますが時すでに遅し・・・。
銀時さんのタイムリミットも考慮し、次の場所へ3人で移動です。
西宮某所
21:00~22:00
尼よりは雰囲気の良さそうな感じでしょうか。
でもボラも多そうです。
しばらくやっていると魚信があり、抜きあげ直前にバラシ・・・
暗かったのでボラかもしれませんが謎のまま。
その後もう一度バラシがありました。
銀時さんも痛恨のバラシがあったようです。
結局3人とも水揚げできず、最初の場所(尼崎)へ戻ります
尼崎某所
22:30~23:30
夕方より小バチは漂っていますが、相変わらずハクの群れも。
あわよくばチヌかキビレでもと思いましたが、結局反応なし
ここで3人とも納竿しました。
気が付けば5時間も経ってるんですね~。
さすがに空腹と睡魔と両方襲ってきました。
銀時さん、しんぱくさんお疲れ様でした!
叉、お付き合いして下さいね。
今回も微妙な釣果で複雑な気持ちですが、ロッドのシーバス(幼児ですが)
入魂が出来たのでまあ良しとしましょうか・・・。
本日の使用タックル
ロッド:ダイワ・LABRAX 810L-PE
リール:シマノ・NASCI C3000
ライン:バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
ルアー:にょろにょろ10.5cm
関連記事