朝連してきました。
11月3日、文化の日。
週中の休みって久し振りな感じです。
休みでゆっくり寝てよかな・・・とも思いましたが
何なんでしょう?早く目が覚めてしまう
遠足前の小学生と一緒でしょうか?
と言う事で、先日まさかのタチウオをゲットした
尼港某所(5~6月はマニックポイント)へ調査に
5:30~7:00
ワインドさん、浮き釣りさん、既に数名。
芦屋のベランダの様な混雑は皆無です(笑)
空いた場所でスタート!
6:00過ぎまでの暗い間は反応も無く、前回と似たような感じ。
明るくなって時折イワシらしきベイトがちらほらしてきました。
時々ボラもジャンプしております。
そろそろか・・・?
今回も何とかゲットできました
その後、今年初、いや、人生初か?のこんな子も
ジャ~ン
タチウオ:指3本
カマス:27cm
カマスですが、結構激しく喰ってきました。
ピックアップの瞬間、まさかボラ?って思いましたが
嬉しい外道になりました。
因みに今年釣った10種目のお魚になりました
カマス、どうして食べようかな?
やっぱり一夜干しでしょうかね
==========================
本日の使用タックル
ロッド:ダイワ・LABRAX 810L-PE
リール:シマノ・セフィアCI4C3000S
ルアー:エコギア・パワーシャッド4・ピンクシルバー&ZZ Head 5/8oz
ライン:ラパラ・RAPINOVA-X(1.0号/20.8lb)
==========================
関連記事