ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hoso
hoso
なにわのおっちゃん
まだまだ元気でっせ!
オリックスと釣りと猫が大好きです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月26日

連休のまとめ報告です

9/22(金)の深夜、シーバス狙いに行ってきました。
場所はいつもの尼某所。
時間は23:00~26:00

相変わらずのサヨリがピチャピチャと跳ねておりました。
マニックを始め、あらゆるルアーを投げ倒しましたが、結果は。。。
帰り間際にバイブに反応が有りましたが、ジャンプ一発ばれてしまいましたぴよこ2
う~ん、悔しい!

で、連休初日は、お彼岸の為お墓参り。

次の日は、姉の家族が京都から遊びに来ておりました。

最終日25日、珍しく嫁さんと昼から南芦屋浜ベランダへ、
サヨリ釣りに行ってきました。

尼ですらサヨリが居るので勿論芦屋にも連日沸いてる事でしょう。
13:00~17:30頃迄でしたが、結構楽しんできました。

結果はご覧の通り。。。

 







サヨリ33匹、サッパ3匹

30cmぐらいが写真の2匹で、後は20cm前後が主流でした。

周りでサビキ釣りされてる方達もイワシ、サッパ、(時折アジも)を
コンスタントに釣られておりました。

夕食は、定番のサヨリのフライ。全部ではないです。
20匹ほどは、一夜干しにしており、只今ベランダに。。。
この一夜干しが又旨いんですよね~。
主観ですが、普通の塩焼きより私は旨いと思います。
それにしても、中腰でサヨリを捌いていたので、
今日は腰が痛くて痛くて・・・(笑)


久々の芦屋でしたが、ぼちぼちタチウオも廻ってくるんでしょうね。
昨日も何人かは狙っておられたようですが、まだ早いのかな・・・?
でもそろそろこの芦屋も賑わってくるんでしょうね。
混雑は苦手なんで、極力混雑しない所で今年は
タチウオを狙ってみたいな~と思います。

以上、この3連休の報告でした!  

Posted by hoso at 14:05Comments(13)釣り

2011年09月17日

9/16(金)の釣行記

先週の初エギングから一週間が経ちました。
決してエギンガーになった訳ではありません汗
でも、もう一度やってみたいな~。。。

プロ野球もそろそろ佳境に入ってきましたね。
わがオリックスも何とか3位に踏み止まっておりますが、
油断するとあっという間に・・・・・。
今日もヒヤヒヤしましたが、何とか勝ちましたニコニコ


テレビでの野球観戦も終え、週末の深夜。
外は雨が降ったり止んだり雨
どうしようかな。。。。。

久々に思い出しましたあの言葉 『迷ったらGO!
という事で久しぶりのシーバス探しへ。。。ダッシュ


  続きを読む

Posted by hoso at 05:30Comments(10)釣り

2011年09月11日

復帰!そして遠征へ・・・。

9/10(土)の釣行日記

1ヶ月以上釣りとはご無沙汰しており、
やっとこさ行ってきました車

行った場所はこんな所です。



どう見ても尼崎ではないです(笑)

丹後は宮津、島陰という所です。
なんと初の地磯での釣行でした。
狙いはアオリイカ初エギング挑戦ですびっくり


今回の釣行は嫁さんの従兄弟(通称お兄ちゃん)と
お兄ちゃんの会社の同僚の方(通称カズさん)と3人です。

お兄ちゃんとは昨年親戚の集まりでひょんなことから
お互い釣りキチという事が発覚し、これはいつかコラボせな
あかんなと言うことで今回始めて実現した訳です。

まあそんなこんなで、深夜1時に現地到着。
出船予定が3時の予定でしたが、渡船屋の親父さんが
『今日はお客さんも多いので、もう出船しよう』と
仮眠もせずいきなり出船しました。
お兄ちゃん曰く、いつも気まぐれな親父さんのようです(笑)
終了予定は9時で、たっぷり楽しめますね。


さて初のエギング、今回はベテランのお二人の指導の下、
慣れない磯で緊張のキャストを繰り返しておりました。
開始20分ぐらいでしょうか、待望の魚信がビックリ
慎重に寄せてきて。。。

ジャーンびっくり



人生初のアオリイカゲットイカ
いや~感動しましたわ。面白い!
これでボウズは免れました汗
その後は渋い状況が続き、夜明けになりました。

 
もうこの景色だけでも今回は満足状態ですニコニコ


さて3人で色々とポイントをローテーションしながらやっていると
やっときました。。。


2杯目ゲットびっくり
ちびっ子でしたがこれでも満足ニコニコ

その後お兄ちゃんのしゃくり指導後に。。。

3杯目ゲットびっくり

明るくなってるので抱きつく瞬間がはっきり見えました。
だんだん嵌ってきましたテヘッ


同じ要領で少し方向を変えて。。。

4杯目ゲットびっくり
私が釣った中では本日最大でしたドキッ
結構引きも強くて抜き上げまでちょっと緊張でした。

8時半になり、そろそろ終わりかけに。。。

5杯目ゲットびっくり

私は結局5杯でしたが、お兄ちゃんは15~16杯、カズさんも10杯ぐらい。
流石、ベテランは上手いですね。
初めてのエギング、ボウズ覚悟だったので今回の釣果は大満足ですキラキラ

釣った分以外にも頂いてお土産は以下の通り。


綺麗に美味しく刺身で頂きました。
めちゃ旨でしたね。
しかも今日は真夏に逆戻りの暑さだったので、
グビグビが最高でしたねビール

復帰戦がシーバスでなくて、申し訳ございませんテヘッ
でも最高のリハビリになりました黄色い星
あ~又行きたい汗


====================
本日の使用タックル
ロッド:ABU・ソルティーステージエギシスSES-832EML
リール :シマノ・セフィアCI4C3000S
エギ :2.5号
ライン :バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
リーダー:フロロ1.7号
====================



  

Posted by hoso at 02:20Comments(20)釣り

2011年09月07日

1ヶ月ぶりの更新。。。生きてます!

ご無沙汰しております。
気が付けば8月も終わり、忙しさを理由にブログ更新を
怠慢しておりました。ああ何と情けない。。。

ここ最近の生活と言えば、仕事→帰宅遅い→ビール→寝る。。。
なんとぐうたらな事をしているのでしょうガーン

決して釣り熱が冷めたわけではないのです。
行きたくてウズウズしております。

それとオリ熱も勿論冷めておりませんよ(笑)
そう言えば8月26日には、久しぶりにオリの生観戦に神戸まで
行って、発散してきました。
オリも何とか最近は頑張ってますので、非常に嬉しい限りです。
(怖いぐらいの連勝してます・・・)


と言う事で、どうでも良いのですが携帯の機種変をしましたニコニコ
とうとう最近流行のスマホか!と思うでしょう?



じゃ~ん!






























『au:カシオ・G'z One type-x』


色々悩んだ挙句、今回はスマホ見送りしてしまいました。
時代遅れと言われようが、この武骨な感じが気に入ってしまいました。
今までの機種を4年以上使ってたので、最近の機種はやはり良いですね~。


今回この機種を選んだ一番のポイントは「防水&防塵」、
そして少々落としたりしても頑丈なところでしょうか。

カメラの性能もまずまず。(1300万画素)
タイドグラフも一発起動。(便利です)こんな感じです。






























(お魚が現れたりするんですね~)

まあそんなこんなでしぶとく、だらだらと生きておりますので、
横着せずブログ更新&巡りさせて頂きますので、
今後ともよろしくお願い致しますテヘッ




  

Posted by hoso at 21:58Comments(18)雑記