ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hoso
hoso
なにわのおっちゃん
まだまだ元気でっせ!
オリックスと釣りと猫が大好きです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年06月28日

近況報告

何かと忙しくてどたばたしておりましたので
先週末からの近況を纏めて。

6/24(金)24:00~27:00
尼崎~西宮


尼では反応も無く、おまけに大事な赤マニックをロスト男の子エーン


一人減ってしまいました。。。


傷心のまま西宮某所へ。

時折雨混じりのコンディション。ボラが乱舞しておりますが
何とかチーバスをヒットしたのですが、抜き上げ時にポロリ。。。
その後反応も無く終了。


土日は家事優先にて釣行出来ず。。。

週明け、仕事も忙しかったので遅めの帰宅でしたが、
気が付いたら車に乗ってました車



6/27(月)いつもの尼某所
21:15~22:00


短時間の釣行でしたが、結果はボウズです汗
でも、開始早々にピンクマニックでヒットしましたが
タモ入れ寸前にジャンプ一発、フックアウトタラ~


その後もう一度バラシの後、最後はボラをゲットして終了。。。
ボラはフックアウトしませんでした。
(ボラの写真は、撮る前にお帰りになりました。)


厳しい戦いが始まりましたね~。
でも魚とのコンタクトが有っただけまだ良しと言うことで、
もう暫く、調査してみたいと思います。


しかしバラシ多いな~ガーン
フックの交換もまめにしないといけませんね汗  

Posted by hoso at 13:07Comments(12)釣り

2011年06月23日

こんなに早く!?

ガイドサービス付きの釣行に憧れつつも
本日も野球の試合の無い寂しさを紛らわせに食後の運動へダッシュ

6/22(水)毎度おなじみポイント
20:30~22:45


先回好調だったフィール100からスタート。
すると即反応有り!

その後ヒットしたのですがなんと取り込み手前でリーダーもろともサヨウナラガーン
釣行前の点検不足でしたタラ~横着したらいけませんね怒
50cmぐらいのシーバスでした。ちゃんとルアーが外れてることを祈りつつ
新たにノットを組み直して再スタート。
プチ地合なので気持ちも焦りますがここは落ち着いて。。。


大事なフィール100をロストしたので、いつもの奴(赤マニ)で?


 
30cmちょい?

その後バラシ2回続いてやっとこさ汗




43cmシーバス
ヒットルアー:マニック95


抜きあげようか迷いましたが、バラシ続きの為、慎重にタモ入れしましたテヘッ

その後反応が鈍くなってきたのと風も強くなってきたので
久しぶりのルアーを使ってみました。


ミニヨレ

ダメもとでスローにリトリーブを続けているとコツッと反応が有ります。
ボラかも知れないなと思っていたら?



これまた30cmちょいですが、ミニヨレで来たのが嬉しかったびっくり

という事で、実はこのチーバスちゃんで何と!
今年の目標50匹に到達してしまいましたクラッカー
半分近くがチビッ子ですが・・・汗
因みに、今年の1本目が2月の某河川で、しかもミニヨレでした。


正に、バチ抜けさまさまの釣果です。
まるでORIXの交流戦のような確変期間でしたテヘッ
タイミングが良かっただけの釣果ですので、今後は厳しい釣行になるんでしょうねウワーン


まあ、何はともあれ半年でクリアーしてしまったので、
残り半年も50本、いややっぱり厳しいかな汗
謙虚に釣行を重ねて行きたいと思いますニコッ

=================
本日の使用タックル
ロッド:ダイワ・LABRAX 810L-PE
リール:シマノ・セフィアCI4C3000S
ライン:バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
=================


  

Posted by hoso at 01:29Comments(18)釣り

2011年06月21日

やっぱりええな~

週末の土曜日。
大学時代の友人から連絡が有り、大阪に来てるという事で
久しぶりに会う約束をしました。

友人のO君。彼は兵庫県で高校の教師をしております。
陸上部の顧問をしており、近畿大会が長居競技場で行っているので
こちらで本日は泊まりとの事でした。

毎年、年末にはO君、私を含め5人の悪友と忘年会を欠かさず
やっており、いつまで経っても本当に良き仲間です。
卒業してから20年以上経ちますが、5人が揃うと当時の頃に
戻った気分になります。

昨年末、O君は忘年会に来れなくて、会えなかったので、
1年半ぶりの再会でした。

お互い環境も違いますが、家族の近況報告や、仕事の話、
昔の話、いくら時間があっても尽きないものですね・・・。

そう言えばO君とは二人で卒業旅行でアメリカ西海岸の珍道中したり
沖縄の久米島に日食の観測を兼ねてリゾートに行ったり。。。

共通点は、お互いAB型のてんびん座。
まあ変わりもんです。だから良かったのでしょうかね~(笑)

やっぱり親友っていつまで経ってもええもんですな~黄色い星

ほろ酔い気分で電車のあるうちに帰ってきたので、
すぐに寝て、朝連でもと思っておりましたが。。。
勿論、起きれませんでしたタラ~

  続きを読む

Posted by hoso at 01:19Comments(10)釣り

2011年06月18日

まだいけるか?

今週は潮周りもよく、毎日でも調査したいところでしたが
そう言う訳にはいきませんね汗
待望の休み前、調査へGOびっくり

6/17(金)渋くなってきた尼某所
20:45~22:45


満潮からのスタートです。
条件的には悪くない感じ。
表層に所々モヤモヤがあったので期待大です。

しばらくルアーチェンジしながらやっと。。。




43cmシーバス
ヒットルアー
赤マニ95

まだ残ってましたニコニコ
サイズは小さいですが、結構マッチョでナイスファイトでしたびっくり

その後反応が鈍くなり、色々とルアーチェンジを繰り返し、
やっとこさ汗


30cm弱のチーバス
ヒットルアー:エリア10EVO

今年初のエリア10での釣果だったのでサイズはともかく
良かったです。
でも地合いが短くなった感じですね汗


さて明日も!と思っていましたが学生時代の友人が
大阪へ来ていると連絡があったので、本日はグビグビですビール

朝連にしようかな?でも起きれるか。。。タラ~  

Posted by hoso at 11:47Comments(14)釣り

2011年06月14日

ひと足早く・・・。

この春から娘は、ブライダルの専門学校に通っております。
毎週月曜日は、フラワーアレンジメントの授業で自分で作った
お花を持って帰ってきております。

今回はこんなお花です。



ワインのボトルをイメージした様で、先端にコルクも付いています。
なかなか可愛いな~と見ていると、『ラベルも見た?』と嫁さんが。
よ~く見ると・・・



少し早いですが、父の日のプレゼントのようでしたドキッ
右隅には、ロッドとお魚のイラストも描いてあり、思わず笑ってしまいました。
我が子からのプレゼントってどんな物でも嬉しいですねびっくり


嬉しさのあまり、1時間限定で行ってしまいましたダッシュ
(何の理由にもなっていませんが怒

6/13(月)いつものポイント
23:00~24:00


遅めのスタートで、半ば諦めてはいたのですが、ついばむ様なアタリが。
すると、コン!、ジ~、バシャバシャ、フックアウトタラ~

もう一回、こんなのが有りました。
こういうのが有るだけに止めるに止めれません・・・。

諦めかけていたら・・・



ヒットルアー:feel 100

チビッコでした汗


本日は、子供に癒されし日と言う事でした。








  

Posted by hoso at 13:16Comments(18)釣り

2011年06月12日

続々:食後の運動

6/10(金)魔尼区ポイント
22:30~26:30


雨です。深夜以降も断続的に降り続くとの事。
小雨だったので出発ダッシュ
本日は迷われていた師匠、FJさんをご案内する役目もありましたので
先に場所を押さえておきました。
とは言ってもこの雨で、さすがの餌師さんも居ません。貸しきり状態です。

その後、FJ師匠も到着。先日からの実績ポイントで何とか釣って頂きたい。
しかし、いつもより風も無く雨音以外は静かな雰囲気。
非常に厳しい戦いとなりましたタラ~

時折、ポイント移動をしながら粘りますが、反応は有るのですが
なかなか乗ってくれないそんな状況が続きました。
その後漸くヒットしましたが、抜きあげ時に痛恨のポロリガーン

雨、風とも強くなってきて、もはや罰ゲーム状態になってきたので
FJ師匠と共に、納竿としました。

とうとう連勝もストップしてしまいました。
二人のどちらかでも1本上げれば、オリの連勝祈願になったのですが、
案の定、オリの連勝もストップしてしまいました怒

FJさん、雨の中そそのかしたようで、申し訳ございませんでした。
何とかチビッ子でも姿を見たかったですが・・・。
タイミングさえ良ければ出るとは思いますので、嫌いにならず、攻めてくださいねテヘッ



本日もお疲れ様の三兄弟



  

Posted by hoso at 11:22Comments(9)釣り

2011年06月10日

続・食後の運動

6月になって負けなしの我がORIX。
昨日の対ヤクルト戦は、前回の対戦で抑えられた由規投手。
簡単には打ち崩せないのはわかっておりましたが珍しく1点先制!

このまま逃げ切れるとは思わなかったですが結局同点に追いつかれ
延長の末、1ー1の引き分け汗
まあ昨日は打てなかったので負けなかった事を素直に喜びたいなと・・・。
西武が転んでくれたので、待望のAクラス3位になれました。ニコニコ

上位の2チームが負けないので、なんとしてもこのまま3位を
キープしてくれる事を祈る気持ちです。


さて、少々微妙な試合観戦後、運動を兼ねて本日もトレーニングへダッシュ






  続きを読む

Posted by hoso at 12:41Comments(16)釣り

2011年06月08日

食後の運動

先日、健康診断が有りまして今年はおかげさまで再検査は無しニコニコ
しかし、体重が昨年同時期より約4kgアップアップ
これはいけませんね、もっと運動しないと怒

とくだらない言い訳で出撃してまいりましたダッシュ

6/7(火)尼ニックポイント
22:00~23:30



水面が何やらもぞもぞとしておりましたので、期待大です。
すると?




今月、初納税ウワーン
抜き上げまで完全に騙されましたタラ~

このもぞもぞは奴らが沸いてきたのか・・・?

少しポイントを変えると?


チーバスちゃんでした汗

その後は、以下の通り・・・。

 

 

チーバス:20~30cm、計5本・・・。
ボラ:35cmぐらい?(本日一番の引きでした・・・)

ヒットルアー:全てマニック

サイズアップ出来ずで終了汗

=================
本日の使用タックル
ロッド:メジャクラ・バスパラ BPS-632ML
リール:ダイワ・E-Gee 2506
ライン:バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
=================

久々のバスロッド、軽くて使い勝手が良かったですが、
魚のサイズもロッドに合わせて小さくなってしまいました・・・ガーン


微妙ですが何とか連勝は続いていますので、
ORIXも微妙でも良いので勝ち続けて欲しいですねテヘッ


  

Posted by hoso at 14:37Comments(24)釣り

2011年06月07日

マイナーな野球観戦

どうなったんでしょうか。あのORIXが6連勝ですよクラッカー
FJさんのランガン観戦のおかげでしょうか(笑)
このまま好調を維持して、早く借金返済したいですね。


さて、ただでさえORIXの野球観戦は非常にマイナーなんですが、
更にこんな試合観戦に行って来ましたニコニコ




6/5(日):春日スタジアム(兵庫県丹波市)
ORIX vs 阪神 の二軍戦


実にのどかな場所でしょう?
ORIXは毎年この時期に一度だけこの球場で開催しています。
地元にとっては、一大イベントです(笑)
因みに嫁さんの実家の近くなんで、今回は、偶々所用で行ってたので、
ミーハー気分で行ってみるかと、楽しんできましたドキッ

以下内容は割愛しますが、写真をアップしておきます。

















このバスでオリの選手達がやってきました。


東北関東大震災の義捐金の呼びかけをする
バイエスタス選手山田選手
ちゃんと、募金してきましたよびっくり


こんなんもらったり、

シモヤマン(下山選手)のサインボール

こんな選手にサインをもらったり、

サインをしている横山選手


もちろん、この選手も、



顔がわからないですが、駿太選手

試合は2対1で勝ちましたパンチ

途中、FJさんに甲子園の状況をメールで教えて頂いたりと
たっぷりとオリ漬けしてきました。

いや~、実に楽しかったですニコニコ

2軍の試合って選手との距離感がなく、フレンドリーな雰囲気で良いですね。
お好きな方は、お薦めしますよ(笑)


  

Posted by hoso at 14:30Comments(10)ORIX

2011年06月05日

週末の釣行

先日新しいライトを購入しました。
これです。

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H






さすが値段だけの事は有りますね。
本当に明るいですキラキラ

6/3(金)マニックポイント
22:00~24:00


ちょっと遅いスタートでしたが最初に1本をネットイン手前で
痛恨のサヨナラ・・・男の子エーン
逃がした魚は結構大きかった汗

その後まったく反応も無く諦めてた時にやっと




51cmシーバス
ヒットルアー:マニック95


久々の50アップアップ
納得して納竿。


  続きを読む

Posted by hoso at 01:35Comments(12)釣り

2011年06月02日

事後報告&6月になって・・・

5月は奇跡的にもチビッコを含め、なんと20匹も・・・。
何か悪い事が起きないか日々慎重に暮らしておる次第です汗
さて事後報告とは以下の通り・・・。

5/30:マニックポイント
20:30~21:30


雨後のポイントが気になって結局1時間限定で。
〇ンコ(大、小)→にょろ→ベイスレンダー反応なし。

やっぱりこれ?




40cmシーバス
ヒットルアー:マニック95


完全にボウズ逃れとなってしまいました。
その後50cmぐらいをネットイン失敗・・・汗
1本追加の21匹にて5月終了ドキッ


6月になりました。今週は潮周りも良さそうです・・・アップ  続きを読む

Posted by hoso at 03:20Comments(15)釣り