ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hoso
hoso
なにわのおっちゃん
まだまだ元気でっせ!
オリックスと釣りと猫が大好きです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2011年06月07日

マイナーな野球観戦

どうなったんでしょうか。あのORIXが6連勝ですよクラッカー
FJさんのランガン観戦のおかげでしょうか(笑)
このまま好調を維持して、早く借金返済したいですね。


さて、ただでさえORIXの野球観戦は非常にマイナーなんですが、
更にこんな試合観戦に行って来ましたニコニコ



マイナーな野球観戦
6/5(日):春日スタジアム(兵庫県丹波市)
ORIX vs 阪神 の二軍戦


実にのどかな場所でしょう?
ORIXは毎年この時期に一度だけこの球場で開催しています。
地元にとっては、一大イベントです(笑)
因みに嫁さんの実家の近くなんで、今回は、偶々所用で行ってたので、
ミーハー気分で行ってみるかと、楽しんできましたドキッ

以下内容は割愛しますが、写真をアップしておきます。

マイナーな野球観戦














マイナーな野球観戦
このバスでオリの選手達がやってきました。

マイナーな野球観戦
東北関東大震災の義捐金の呼びかけをする
バイエスタス選手山田選手
ちゃんと、募金してきましたよびっくり


こんなんもらったり、
マイナーな野球観戦
シモヤマン(下山選手)のサインボール

こんな選手にサインをもらったり、
マイナーな野球観戦
サインをしている横山選手


もちろん、この選手も、
マイナーな野球観戦

マイナーな野球観戦
顔がわからないですが、駿太選手

試合は2対1で勝ちましたパンチ

途中、FJさんに甲子園の状況をメールで教えて頂いたりと
たっぷりとオリ漬けしてきました。

いや~、実に楽しかったですニコニコ

2軍の試合って選手との距離感がなく、フレンドリーな雰囲気で良いですね。
お好きな方は、お薦めしますよ(笑)






同じカテゴリー(ORIX)の記事画像
我慢してみるもんやな~
流石にへこむわ(泣)
約二年ぶりか・・・
もう何と言うか。。。
自己犠牲
終了~
同じカテゴリー(ORIX)の記事
 我慢してみるもんやな~ (2015-06-15 09:36)
 流石にへこむわ(泣) (2015-03-29 16:52)
 約二年ぶりか・・・ (2015-03-26 13:50)
 もう何と言うか。。。 (2012-06-14 00:11)
 自己犠牲 (2012-05-20 10:27)
 終了~ (2011-10-19 22:40)
この記事へのコメント
のどか~(笑)
あじさいスタジアムにはよく行ってたんですが、ここは写真でも初めて見ました。
ナイター設備のある球場なんですね!

2軍といってもちょっと前まで1軍だった選手がたくさんいるオリックスですから、ある意味「お得」ですね(汗)

6連勝の反動が怖いですが、勢いに乗ると突き進むチームだけにこのまま突き進んでほしいですね!
釣行の原動力がなくなりました(笑)
Posted by FJ at 2011年06月07日 14:45
FJさん
良い所ですよ。あじさいに行った事あるんですか?
それもまた凄いですね(笑)

全員は来てませんでしたが、日高、赤田、坪井、金子(圭)etc...
コーチも、塩崎さん、星野さん、小川さん、弓岡さん、大島さんなど
往年のブルーウェーブ戦士達が!お得でした(笑)

釣行の原動力・・・。今日もええ勝ち方や!よっしゃこの勢いで
ちょっと行ってくるか!これでええんとちゃいます?(笑)
Posted by hoso at 2011年06月07日 14:56
いい場所ですね~☆
二軍の試合って言ってもプロですから見てて面白いですよね(^-^)
距離も近いからファンサービスが充実してるのは一軍では無いことやから、昔阪神の二軍の試合行った時ここぞとばかりにサインもらった記憶があります(笑)
Posted by 銀時銀時 at 2011年06月07日 15:07
銀時さん
山あいの何にもない所で実にのどかな場所です。
たっぷり森林浴もしてきました(笑)

2軍の試合、笛や太鼓やラッパの鳴り物もないので
捕球音や打球音が実に気持ちが良いですね。
これぞベースボール観戦って奴でしょうか(笑)
Posted by hoso at 2011年06月07日 15:19
ああ、鳴り物のない観戦も味がありますよね。
二軍の試合自体はやはりギラギラしてるんですか?ガツガツ?

六連勝。あと3つですね!
Posted by 三吉三吉 at 2011年06月07日 16:35
鳴り物がないので野次がキツイです。
僕も鳴尾浜にはよく観戦に行きますが、無料でいいですよね♪
Posted by Mr.DAIMr.DAI at 2011年06月07日 17:28
三吉さん
若手はギラギラ、ベテランはダラダラです(笑)
あと3つ、これがなかなか苦しいと思います・・・。
Posted by hoso at 2011年06月07日 18:24
Mr.DAIさん
田舎なんで、今回は大した野次もなくのんびりムードでした。
鳴尾浜、近いですもんね!
地方球場のイベントなんで、しっかり有料観戦でしたよ(笑)
Posted by hoso at 2011年06月07日 18:27
二軍も負けかよ~(号泣)
いやいや、これは真〇をやめさせる為の一軍二軍一致団結しての勝利ボイコットに違いない!
よしこれで来年は良い阪神(笑)
だったらいいなあ・・・(イスカンダルより遠い目で)

このスタジアム、やっぱり丹波枝豆をモチーフにしてたりするんでしょうか(笑)
なんとなく左右に道路挟まれてるあたりとか向こう側のサッカー場の芝とかでそんな風な想像してみました。
Posted by しんぱくしんぱく at 2011年06月07日 20:29
しんぱくさん
申し訳ないですが勝たせて頂いております(笑)
なるほど、勝利ボイコットとは気が付きませんでした。
ここにきて、真〇の評判がえらいことになってきましたね・・・。
レフトのあのお方もソロソロお考えになったほうが・・・?
先日のレフト前2塁打やタッチアップには気の毒な感じがしました。

枝豆のモチーフですか(笑)
その発想力、凄いですね。確かに言われて見れば
そう見えなくもないですでね。
Posted by hoso at 2011年06月08日 01:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
マイナーな野球観戦
    コメント(10)