2016年05月05日
悪コンディションのなか・・・
2016/5/4
18:30~20:30
数年ぶりに長男(もう大学4回生)と釣りに行きました。
場所はいつもの尼某所
18:30~20:30
数年ぶりに長男(もう大学4回生)と釣りに行きました。
場所はいつもの尼某所

到着してみたらお久しぶりのしんぱく師匠がいらっしゃいました。
まさかのご対面で暫し釣り談義・・・。しんぱく師匠いつも貴重な情報ありがとうございます!
そろそろ始めるも風と波が非常に強く、しかも満潮からの下げ初めで水位も高く
あっという間に足元がびしょ濡れ
そんな中で何とか

46㎝
その後・・・

こんなの(25㎝~30㎝)が3本のみ・・・。
長男は1本ヒットするも手前でポロリ・・・
もっといいコンディションの中で釣らせてやりたかったな~
しんぱくさんは途中で場所移動されましたがその後どうだったんでしょうか?
また連絡お待ちしてますね
まさかのご対面で暫し釣り談義・・・。しんぱく師匠いつも貴重な情報ありがとうございます!
そろそろ始めるも風と波が非常に強く、しかも満潮からの下げ初めで水位も高く
あっという間に足元がびしょ濡れ

そんな中で何とか

46㎝
その後・・・

こんなの(25㎝~30㎝)が3本のみ・・・。
長男は1本ヒットするも手前でポロリ・・・

もっといいコンディションの中で釣らせてやりたかったな~

しんぱくさんは途中で場所移動されましたがその後どうだったんでしょうか?
また連絡お待ちしてますね

2016年04月22日
2015年06月15日
我慢してみるもんやな~
ご無沙汰しております。
ブログを再開したものの、あまりにも我がオリ軍団が体たらくを続けており
毎日テンションが低い日を続けて過ごしておりました






だんだん小さくなってたので51cmは素直に嬉しかったです(笑)
ブログを再開したものの、あまりにも我がオリ軍団が体たらくを続けており
毎日テンションが低い日を続けて過ごしておりました

交流戦も負け越し決定、最後の阪神との3連戦ぐらい気持ちよく終わって欲しいなと思っていました。

結果、3連勝!何が起こったんや?と言うぐらい2戦目、3戦目は打ちまくっての勝利

まだまだ諦めたらあかんのかな?と少し気持ちが前向きになったので・・・・・
久しぶりにホームグランド(尼、某所)へ行ってきました

6月14日(日)
尼ニックポイントにて
19:00~21:00
尼ニックポイントにて
19:00~21:00
先行者がいらっしゃいましたが、お帰りの様子。
風が強かったので非常にキャストしづらい状況でした。
こら釣りにならんな・・・風がおさまらんかったら帰ろう・・・とも思いました。
すると40分ぐらい経った頃から少し風がおさまって来ました。
もうチョイ頑張ってみようとキャストを続けていると
めちゃめちゃ久しぶりの1本!
腕震えそうになりながら慎重にゲット

47cm、もちろんマニックで(笑)
実は4月下旬に一度チャレンジしてきましたが惨敗しておりました

5月も忙しくて行けなかったのでこの1本は嬉しかったですね。
その後も、
40cm(マニック)
38cm(マニック)
51cm(マニック)
だんだん小さくなってたので51cmは素直に嬉しかったです(笑)
次はいつ行けるかわからないので今回の釣行は堪能させてもらいました。
我慢は大事ですね~

タグ :尼ニック
2013年05月10日
念願かなってその後
ブログ復活後ちょこっと釣りには行ってますが
今のところ満足な結果は出ておりません・・・(;´Д`)
5月5日、こどもの日。
銀時さんからのお誘いがあり行ってきました。
いつもの場所です。。。
詳しくは銀時さんブログの通りで。
本当に良かったですわ。長年?の念願(タモ入れ)が叶いました。
後から考えてみればタモ入れの時に
バラシタ方がドラマチックだったかも(笑)
人様の獲物をタモ入れするのは緊張しますね~。
せっかくなんで、そのときの写真を。。。

62cmでしたが、立派な体格の良い魚でした。
私はこの日、バラシ2本で魚のお姿を見れなかった
のですが、銀時さんの劇的な釣果に満足でした。
しかし。。。
数日たってくるとやはり自分も釣りたい。
ましてやこの大好きな季節ですし。。。
という事で行ってしまいました。
続きを読む
今のところ満足な結果は出ておりません・・・(;´Д`)
5月5日、こどもの日。
銀時さんからのお誘いがあり行ってきました。
いつもの場所です。。。
詳しくは銀時さんブログの通りで。
本当に良かったですわ。長年?の念願(タモ入れ)が叶いました。
後から考えてみればタモ入れの時に
バラシタ方がドラマチックだったかも(笑)
人様の獲物をタモ入れするのは緊張しますね~。
せっかくなんで、そのときの写真を。。。

62cmでしたが、立派な体格の良い魚でした。
私はこの日、バラシ2本で魚のお姿を見れなかった
のですが、銀時さんの劇的な釣果に満足でした。
しかし。。。
数日たってくるとやはり自分も釣りたい。
ましてやこの大好きな季節ですし。。。
という事で行ってしまいました。

2013年05月01日
生きていた主
2012年06月30日
朝の運動
6/30(土)
5:45~6:45
久しぶりに朝連してきました。
先に来られていた餌釣の方がチヌを
ゲットされておりました。
一瞬チヌ狙いでもと思いましたが、何とか

36cm・・・タモ要らずサイズ
小さいですが実はIP-26で初めての1本
そう言う意味では嬉しかったです。
その後、1ヒットのみにて終了。
ここ数ヶ月は軽いルアーのスローな釣でしたが
IPを投げ続け、少々疲れました
あ~情けない
おっさんを実感。。。
=================================
本日の使用タックル
ロッド:メジャークラフト・ソルティック862ML
リール:シマノ・NASCI C3000
ライン:ラパラ・ラピノヴァ・エックスマルチゲーム1号(20.8lb)
ルアー:IP-26
=================================
5:45~6:45
久しぶりに朝連してきました。
先に来られていた餌釣の方がチヌを
ゲットされておりました。
一瞬チヌ狙いでもと思いましたが、何とか

36cm・・・タモ要らずサイズ

小さいですが実はIP-26で初めての1本

そう言う意味では嬉しかったです。
その後、1ヒットのみにて終了。
ここ数ヶ月は軽いルアーのスローな釣でしたが
IPを投げ続け、少々疲れました

あ~情けない

=================================
本日の使用タックル
ロッド:メジャークラフト・ソルティック862ML
リール:シマノ・NASCI C3000
ライン:ラパラ・ラピノヴァ・エックスマルチゲーム1号(20.8lb)
ルアー:IP-26
=================================
2012年06月26日
調査は続く・・・
6/25(月)
20:00~21:00
すっかり釣れそうな雰囲気が無くなった尼ニックPですが
性懲りも無く短時間調査へ行ってきました。
先行者は偶にお見かけする餌釣り(チヌ・キビレ狙い)の方。
南風と、上げの流れが強く、なかなか思ったところに
ルアーを流せません。。。
40分ぐらいたって少し風が弱まってきたので、やっと
思い通りにルアーをキャストできるようになりました。
えらいもんですね~出ましたわ

メジャーを車の中に忘れてきたのでタモを置いて後ほど計測
53cmぐらいでした。
チャンスが有る限り、調査を続けてみたいと思います
20:00~21:00
すっかり釣れそうな雰囲気が無くなった尼ニックPですが
性懲りも無く短時間調査へ行ってきました。
先行者は偶にお見かけする餌釣り(チヌ・キビレ狙い)の方。
南風と、上げの流れが強く、なかなか思ったところに
ルアーを流せません。。。
40分ぐらいたって少し風が弱まってきたので、やっと
思い通りにルアーをキャストできるようになりました。
えらいもんですね~出ましたわ


メジャーを車の中に忘れてきたのでタモを置いて後ほど計測
53cmぐらいでした。
チャンスが有る限り、調査を続けてみたいと思います

2012年06月16日
小ぬか雨降る尼ニック
本日は野球の試合がありません。
ならばいつもの場所へ!
しかし夕方からポツポツと降ってきました
嫁:『雨降ってるで~。え!行くん?』
私:『ひどなったら帰るわ・・・』
6/15(金)
19:30~21:00
尼(雨)ニックPにて
合羽着て長靴履いてスタート
こんな天気ですので誰も居ません
(いつもあまり居ませんけど
)
1本目

40cmチョイ足らず・・・
最近抜き上げポロリが多いのでタモで取り込みました
2本目

いつものチビッ子・・・
その後2本バラシタ後、
3本目

ご無沙汰の50アップ!52cm
結構マッチョで元気なシーバスでした。
釣れなかったら罰ゲームの雨天釣行。
無理して行って良かったです
土日は交流戦最後の2連戦(ORIX vs 中日)
集中して応援しますよ
ならばいつもの場所へ!
しかし夕方からポツポツと降ってきました

嫁:『雨降ってるで~。え!行くん?』
私:『ひどなったら帰るわ・・・』
6/15(金)
19:30~21:00
尼(雨)ニックPにて
合羽着て長靴履いてスタート

こんな天気ですので誰も居ません
(いつもあまり居ませんけど

1本目
40cmチョイ足らず・・・
最近抜き上げポロリが多いのでタモで取り込みました

2本目
いつものチビッ子・・・
その後2本バラシタ後、
3本目
ご無沙汰の50アップ!52cm
結構マッチョで元気なシーバスでした。
釣れなかったら罰ゲームの雨天釣行。
無理して行って良かったです

土日は交流戦最後の2連戦(ORIX vs 中日)
集中して応援しますよ

2012年05月25日
お久しぶり?
5/24(木)
本日はオリの試合がないので退屈です。
こんな日は勿論いつもの場所へ
20:00~21:00
先行者は先週もお会いした餌釣りの方。
イソメでチヌを狙っておられます。
20~30cmのチヌが2~3枚釣れたとの事。
巨ボラが釣れてタモがなかったから仕掛け切られたとも。
ぽつぽつとチヌやキビレも反応が良くなってきた
みたいです。
さて本日の釣果は以下の通り


1本目25cmぐらい
2本目35cmぐらい
相変わらずのチビッ子サイズばかり。
今日はポコポコと小さなボイルがありましたが
なかなか載せきれない情況が続きました。
そろそろ終わりかなと思ったら久しぶりの
重たい感触
お~ラインも出る出る。。。
50は軽くありそうやな。。。
など妄想を抱きながらタモを用意して待っていると?

60cmを超えるぐらいの巨ボラでした
この尼ニックでお会いするのはかなり久しぶり。
しっかりテールのフックが口に掛かってました。
さぞやマニックが美味しそうに見えたのでしょう。
がっくりして一応写真を撮り終えてリリースしようと
ごそごそしていると?
『おい、ボラやんけ!シーバスちゃうんか?』
と、ガラの悪そうな方が。。。
相手せんと無視して帰ろうと思いましたが
『お?ひょっとしてhosoとちゃうんか?わしや!』
何とこれ又、お久しぶり
hassyの旦那でした
とうとう秘密の尼ニックが旦那にバレてしまいました(笑)
hassy旦那もきっちり釣られていた様子で。
詳細は旦那のブログで。。。
hassy旦那、色々と貴重な情報を頂き
ありがとうございました。
注):上記、旦那との会話は多少のアレンジを
加えております。。。
本日はオリの試合がないので退屈です。
こんな日は勿論いつもの場所へ

20:00~21:00
先行者は先週もお会いした餌釣りの方。
イソメでチヌを狙っておられます。
20~30cmのチヌが2~3枚釣れたとの事。
巨ボラが釣れてタモがなかったから仕掛け切られたとも。
ぽつぽつとチヌやキビレも反応が良くなってきた
みたいです。
さて本日の釣果は以下の通り


1本目25cmぐらい
2本目35cmぐらい
相変わらずのチビッ子サイズばかり。
今日はポコポコと小さなボイルがありましたが
なかなか載せきれない情況が続きました。
そろそろ終わりかなと思ったら久しぶりの
重たい感触

お~ラインも出る出る。。。
50は軽くありそうやな。。。
など妄想を抱きながらタモを用意して待っていると?

60cmを超えるぐらいの巨ボラでした

この尼ニックでお会いするのはかなり久しぶり。
しっかりテールのフックが口に掛かってました。
さぞやマニックが美味しそうに見えたのでしょう。
がっくりして一応写真を撮り終えてリリースしようと
ごそごそしていると?
『おい、ボラやんけ!シーバスちゃうんか?』
と、ガラの悪そうな方が。。。
相手せんと無視して帰ろうと思いましたが
『お?ひょっとしてhosoとちゃうんか?わしや!』
何とこれ又、お久しぶり

hassyの旦那でした

とうとう秘密の尼ニックが旦那にバレてしまいました(笑)
hassy旦那もきっちり釣られていた様子で。
詳細は旦那のブログで。。。
hassy旦那、色々と貴重な情報を頂き
ありがとうございました。

注):上記、旦那との会話は多少のアレンジを
加えております。。。
2012年05月22日
オリの試合が無かったので・・・
5/21(月)
まあ今日はどこへ行ってもこの話題ばかりで・・・

大阪から見えた金環日食
時間的に出勤前という事も有り、最初からじっくり観察できました。
結構感動しますよね。
25年前にも沖縄でも金環日食が有ったのですが、
実は沖縄の久米島でこの金環日食を生で観測
してたんですよ~。
何かそう思うと感慨深かったですね。
次は18年後に北海道で見れるとか。
生きてたら行こうかな。。。 続きを読む
まあ今日はどこへ行ってもこの話題ばかりで・・・

大阪から見えた金環日食
時間的に出勤前という事も有り、最初からじっくり観察できました。
結構感動しますよね。
25年前にも沖縄でも金環日食が有ったのですが、
実は沖縄の久米島でこの金環日食を生で観測
してたんですよ~。
何かそう思うと感慨深かったですね。
次は18年後に北海道で見れるとか。
生きてたら行こうかな。。。 続きを読む
2012年05月19日
『ORIX BUFFALOES』 浮上祈願釣行?
交流戦2連敗・・・
坂口選手負傷、登録抹消、長期離脱・・・
借金10・・・
万年Bクラスチームの為少々の成績不振でも耐性はあるんですが
流石に今年はちょっぴり期待していただけに精神的に辛いです。
と言う事で(どう言う事かやねん!)。。。
オリの浮上祈願を込めて行って来ました
5/18(金)
20:00~23:00
いつもの場所&しんぱくP
今回の釣行、しんぱくさんとご一緒でした。
先に来られていて状況的には良い感じ。
着水バイトも有ったようで、今日も期待できそうです。
今日はトリックバチも結構居ました。
開始2投目で1本出ました
1本目(35cmぐらい)

2本目(35cmぐらい)

3本目(ちょっと期待しましたが、37cmでした
)

4本目(20cmぐらい)

勿論、アホの一つ覚えマニックです。
35~37cmの3本(アカキンマニック)、
20cmが1本(サイトスペシャル)
しかし良いサイズがなかなか出ませんね~。
せめて40cm越えが出てくれたらとは思いますが
来月ぐらいはもうチョイましになるかな思います。
22:00ぐらいになり、雰囲気もなくなってきたので
しんぱくさん実績ポイントへ移動しました。
しんぱくさんのリクエスト通り、マニックで出るか
あらゆるカラーで試してみましたが残念ながら
出ませんでした。。。
ボラの活性は高かったですけどね。
それとトリックバチの数も尼ニックポイントより
圧倒的に多かったです。
今度は良いタイミングで再挑戦してみたい場所でした。
マニック1本勝負で
しんぱくさん、今回もお付き合い頂き
ありがとうございました!
バチも浮上してきたので、オリも浮上お願いします!
(何が関係あんねん?)

坂口選手負傷、登録抹消、長期離脱・・・
借金10・・・
万年Bクラスチームの為少々の成績不振でも耐性はあるんですが
流石に今年はちょっぴり期待していただけに精神的に辛いです。
と言う事で(どう言う事かやねん!)。。。
オリの浮上祈願を込めて行って来ました

5/18(金)
20:00~23:00
いつもの場所&しんぱくP
今回の釣行、しんぱくさんとご一緒でした。
先に来られていて状況的には良い感じ。
着水バイトも有ったようで、今日も期待できそうです。
今日はトリックバチも結構居ました。
開始2投目で1本出ました

1本目(35cmぐらい)
2本目(35cmぐらい)
3本目(ちょっと期待しましたが、37cmでした

4本目(20cmぐらい)
勿論、アホの一つ覚えマニックです。
35~37cmの3本(アカキンマニック)、
20cmが1本(サイトスペシャル)
しかし良いサイズがなかなか出ませんね~。
せめて40cm越えが出てくれたらとは思いますが
来月ぐらいはもうチョイましになるかな思います。
22:00ぐらいになり、雰囲気もなくなってきたので
しんぱくさん実績ポイントへ移動しました。
しんぱくさんのリクエスト通り、マニックで出るか
あらゆるカラーで試してみましたが残念ながら
出ませんでした。。。
ボラの活性は高かったですけどね。
それとトリックバチの数も尼ニックポイントより
圧倒的に多かったです。
今度は良いタイミングで再挑戦してみたい場所でした。
マニック1本勝負で

しんぱくさん、今回もお付き合い頂き
ありがとうございました!
バチも浮上してきたので、オリも浮上お願いします!
(何が関係あんねん?)
2012年05月16日
G・Wその後
5/16、今日からプロ野球は交流戦です。
オリ軍団は毎年恒例の最下位からのスタート。
で、早速何の盛り上がりも無く完封負け
今年は頼みの交流戦ですら止め処なく負け続ける予感がしてきました
しっかりしろ
猛牛軍団よ
何が黄金時代や!!灰色やないかい!!
まあいらいらした気持ちを抑えて、G・Wその後の釣行報告を。。。
5/7(月)
20:00~21:00
前日の余韻に浸りながら短時間調査。
新色の相棒も試したかったので
今回こんなカラー

CK-230:ゴーストパールチャート
何とか1本・・・

30cmぐらい
月曜と言うのに数名のアングラーさんが居ました。
その中に何やら大きな熊さんの影が見え隠れ
やっぱりしんぱくさんでした。
勉強熱心なしんぱくさん、復習に来られたようで
きっちり結果を出されておりました。流石です!
5/11(金)
21:00~22:00
少し遅めの時間ですが結果は以下の通り。


35cmぐらいと25cmぐらい。
2本目のチビッ子はマニックフィッシュ。
サイズアップを狙ってみましたがサイズダウン
5/14(月)
20:00~21:00
風が強く、相当波立ってましたが何とか


20cmちょいと40cm弱のアラフォーサイズ
その後4連続バラシで終了。フックもこまめに
交換しないといけませんね。。。
5/15(火)
20:00~21:30
霧雨混じりのなかでしたが何とかゲット!



35cm、20cm足らずのチビスケ、40cm弱ぐらい
この3本はまたまた新色

K-26:アカキン
その後3本ほどバラシた後やっと1本

25cmぐらい。。。
同じようにマニックフィッシュでサイズアップを狙いましたがダウンの1本
ダメダメ球団の応援でイライラしてますが、
この時期の釣行で癒してくれております。
さあ、今日も癒されに行こうかと思いましたが、
自棄酒してしまいました
明日こそは。。。お願いやからスカッと勝ってね!
オリ軍団さん
オリ軍団は毎年恒例の最下位からのスタート。
で、早速何の盛り上がりも無く完封負け

今年は頼みの交流戦ですら止め処なく負け続ける予感がしてきました

しっかりしろ


何が黄金時代や!!灰色やないかい!!
まあいらいらした気持ちを抑えて、G・Wその後の釣行報告を。。。
5/7(月)
20:00~21:00
前日の余韻に浸りながら短時間調査。
新色の相棒も試したかったので

今回こんなカラー

CK-230:ゴーストパールチャート
何とか1本・・・
30cmぐらい
月曜と言うのに数名のアングラーさんが居ました。
その中に何やら大きな熊さんの影が見え隠れ

やっぱりしんぱくさんでした。
勉強熱心なしんぱくさん、復習に来られたようで
きっちり結果を出されておりました。流石です!
5/11(金)
21:00~22:00
少し遅めの時間ですが結果は以下の通り。

35cmぐらいと25cmぐらい。
2本目のチビッ子はマニックフィッシュ。
サイズアップを狙ってみましたがサイズダウン

5/14(月)
20:00~21:00
風が強く、相当波立ってましたが何とか


20cmちょいと40cm弱のアラフォーサイズ
その後4連続バラシで終了。フックもこまめに
交換しないといけませんね。。。
5/15(火)
20:00~21:30
霧雨混じりのなかでしたが何とかゲット!


35cm、20cm足らずのチビスケ、40cm弱ぐらい
この3本はまたまた新色

K-26:アカキン
その後3本ほどバラシた後やっと1本

25cmぐらい。。。
同じようにマニックフィッシュでサイズアップを狙いましたがダウンの1本

ダメダメ球団の応援でイライラしてますが、
この時期の釣行で癒してくれております。
さあ、今日も癒されに行こうかと思いましたが、
自棄酒してしまいました

明日こそは。。。お願いやからスカッと勝ってね!
オリ軍団さん

2012年05月07日
尼ニック道場
5月6日
連休も最後。。。休みはあっという間に終わりますね。
今年の連休も近場でうろうろ、ダラダラと満喫しておりました。
最終日の昼過ぎは、恒例のオリックステレビ観戦。
G・Wの9連戦ここまで4勝4敗。今日勝てば何年かぶりの
勝ち越しが掛かった大事な試合。
結果はミスも重なっての2‐3での敗戦
期待した自分が悪かったと無理からに納得し、
気分をリセットして漁場へ向かいました
と言う事で、本日は銀時さんと約束しておりました夕方からの釣行です。
銀時さんもこんな時間帯で釣りするのも久しぶりで
今回は何としても釣ってもらいたい
あわよくば、良型を互いにタモ入れできればと。
あ、そうそう客員教授の河川の神、しんぱくさんもいらっしゃいました(笑)
日没後、そろそろ雰囲気が感じられてきたので
それぞれ並んでキャスト開始
すると・・・?
詳細は銀時さんブログで。。。
横着してすんません
とりあえず自分の釣果だけ晒しておきます
1本目

48cm、マニック95(C209:フルーツパフェ)
2本目

35cm、マニック95(C205:サイトスペシャル)
3本目

25cm、マニック95(C209:フルーツパフェ)
どんどん小さくなってしまいましたが、お二人の前で
ボウズじゃなかった事にホッと、胸をなでおろした次第です
因みに3本とも口の中を見ましたが、バチらしきものは、いませんでした。
どういう事なんでしょうね~?
今回も活性の高い時間帯は、19:30~21:00ぐらいだった感じです。
それにしても銀時さんには、爆笑させて頂きました。。。
持ってる男は違いますね~
今回の目標は半分ぐらい達成?みたいな感じでしたが、
連休の最後、楽しく締めくくらせてもらえました。
銀時さん、しんぱくさん、お疲れ様でした
次回(いつになるかわかりませんが・・・)は、全員タモ入れサイズ、ゲットしましょうね
連休も最後。。。休みはあっという間に終わりますね。
今年の連休も近場でうろうろ、ダラダラと満喫しておりました。
最終日の昼過ぎは、恒例のオリックステレビ観戦。
G・Wの9連戦ここまで4勝4敗。今日勝てば何年かぶりの
勝ち越しが掛かった大事な試合。
結果はミスも重なっての2‐3での敗戦

期待した自分が悪かったと無理からに納得し、
気分をリセットして漁場へ向かいました

と言う事で、本日は銀時さんと約束しておりました夕方からの釣行です。
銀時さんもこんな時間帯で釣りするのも久しぶりで
今回は何としても釣ってもらいたい

あわよくば、良型を互いにタモ入れできればと。
あ、そうそう客員教授の河川の神、しんぱくさんもいらっしゃいました(笑)
日没後、そろそろ雰囲気が感じられてきたので
それぞれ並んでキャスト開始

すると・・・?
詳細は銀時さんブログで。。。

横着してすんません

とりあえず自分の釣果だけ晒しておきます

1本目

48cm、マニック95(C209:フルーツパフェ)
2本目

35cm、マニック95(C205:サイトスペシャル)
3本目

25cm、マニック95(C209:フルーツパフェ)
どんどん小さくなってしまいましたが、お二人の前で
ボウズじゃなかった事にホッと、胸をなでおろした次第です

因みに3本とも口の中を見ましたが、バチらしきものは、いませんでした。
どういう事なんでしょうね~?
今回も活性の高い時間帯は、19:30~21:00ぐらいだった感じです。
それにしても銀時さんには、爆笑させて頂きました。。。
持ってる男は違いますね~

今回の目標は半分ぐらい達成?みたいな感じでしたが、
連休の最後、楽しく締めくくらせてもらえました。
銀時さん、しんぱくさん、お疲れ様でした

次回(いつになるかわかりませんが・・・)は、全員タモ入れサイズ、ゲットしましょうね

2012年05月05日
近場で楽しんでます♪
ゴールデンウィーク。
まあ暦通りの休日で、特に遠出するわけでも無く。。。
子供らも大きいので家族で出かけると言うことも無く。。。
さりとて何もしないわけでもなく。。。
とりあえず5月3日は今年2回目の野球観戦。
オリックスvsロッテ
3連勝と少し波に乗ってきたかなと思いきや
あっけなく惨敗してしまいました
京セラドーム、今年一番の観客数でしたが、みっともない試合でした
盛り上がりはこの場面だけ。。。


鈴木 福くんの始球式&マルモリダンス
次回は昨年同様このイベントに観戦予定。

ほんま、しっかりしろ!!打撃人達よ
帰ってからは自棄酒の為、漁場へは行かず
翌日5月4日。長男はいつも通り部活。
ほんま、よ~頑張ってますわ。。。
長女は珍しくバイトも無くフリーとの事で、
今日は嫁さん、長女の行きたい所にお付き合い
二人の希望で、お昼のランチはパスタ&ピザ
いや~本当に美味しかった
ちょっと贅沢なランチでした。(写真が無くてすみません・・・)
食後、車を走らせ到着したのは?

神戸花鳥園
長女の希望で、一度行ってみたかった場所です
14時過ぎに入園しましたが、やはり連休中で
たくさん来園されてましたね。


色とりどりのお花。いや~見事でした。
そして。。。


たくさんの鳥達。
以前、セキセイインコを飼ってたんですが、病気で亡くなって
それ以来の鳥達とのふれあい。癒されました
時間を忘れて閉園(17時30分)近くまで居ました
動物好きの長女もインコを肩に乗せて写真を撮ったりと
童心に返って楽しんでいた様子でした
以上、近場でうろうろ日記でした
あ、夕食後に本日最後の癒しを・・・・

22時30分頃、アラフォーサイズ、いつものマニック95
1本はバラシましたが、ちょっと時間的に遅かったので
どうかな?と思いましたが、釣れて良かったです
まあ暦通りの休日で、特に遠出するわけでも無く。。。
子供らも大きいので家族で出かけると言うことも無く。。。
さりとて何もしないわけでもなく。。。
とりあえず5月3日は今年2回目の野球観戦。
オリックスvsロッテ
3連勝と少し波に乗ってきたかなと思いきや

あっけなく惨敗してしまいました

京セラドーム、今年一番の観客数でしたが、みっともない試合でした

盛り上がりはこの場面だけ。。。
鈴木 福くんの始球式&マルモリダンス
次回は昨年同様このイベントに観戦予定。
ほんま、しっかりしろ!!打撃人達よ

帰ってからは自棄酒の為、漁場へは行かず

翌日5月4日。長男はいつも通り部活。
ほんま、よ~頑張ってますわ。。。
長女は珍しくバイトも無くフリーとの事で、
今日は嫁さん、長女の行きたい所にお付き合い

二人の希望で、お昼のランチはパスタ&ピザ
いや~本当に美味しかった

ちょっと贅沢なランチでした。(写真が無くてすみません・・・)
食後、車を走らせ到着したのは?

神戸花鳥園
長女の希望で、一度行ってみたかった場所です

14時過ぎに入園しましたが、やはり連休中で
たくさん来園されてましたね。


色とりどりのお花。いや~見事でした。
そして。。。


たくさんの鳥達。
以前、セキセイインコを飼ってたんですが、病気で亡くなって
それ以来の鳥達とのふれあい。癒されました

時間を忘れて閉園(17時30分)近くまで居ました

動物好きの長女もインコを肩に乗せて写真を撮ったりと
童心に返って楽しんでいた様子でした

以上、近場でうろうろ日記でした

あ、夕食後に本日最後の癒しを・・・・
22時30分頃、アラフォーサイズ、いつものマニック95
1本はバラシましたが、ちょっと時間的に遅かったので
どうかな?と思いましたが、釣れて良かったです

2012年04月30日
hoso's ガイド
4/29:昭和の日
5年前に亡くなった親父の命日でした。
晩年は鮎釣り好きな親父でした。
釣り馬鹿になってしまったのは親父の影響でしょうね~
間違いなく。。。
京都から姉家族がお泊りで遊びに来ておりまして
夕食後、私の長男(高3)と甥っ子(高3)が釣りしてみたいと。。。
今日は行く予定がなかったのですが急遽いざ尼港へ
21:00~22:30
長男は2年前にシーバスを釣った事があり、多少は
経験済み。でも久しぶりの釣りです。
甥っ子に関しては、全くの初心者。
予てから『おっちゃん、いっぺん釣り教えてな』と
言われておりましたのでやっと実現できました。
現地に着いて二人分のセッティングしていざ開始
暫くすると甥っ子から
『おっちゃん!糸がおかしくなってしまった~』
予想通りのライントラブル。。。
改めてラインを組み直していた時。。。
長男の叫び声
『掛かったみたいや!うわ~やばい、やばい!』
ボラが跳ねてたのでひょっとしたらと思いましたが
悪戦苦闘しながら近くまで寄せてきて魚影を確認。
お!間違いなくシーバス
この時期のレギュラーサイズより大きいかも。。。
慎重にタモ入れして。。。
ド~ン!!

何と67cm、この場所で僕が釣ったサイズを
いとも簡単に抜かれてしまいました
ルアーはこれ

ソルテックス100 M:Ⅱ(15:トワイライトシーン)

(満面笑みのどや顔長男)
その後続けるものの反応無く終了しました。
残念ながら甥っ子にも釣らせてやりたかったのですが
それだけが心残りでしたが、甥っ子も間近で見たシーバス
に感動してくれていた事がせめてもの救いでした。
それにしても長男が釣ったこの1本。
孫達が大好きだった親父が釣らせてくれた様な気がします。
又こうして釣り馬鹿が増えてしまいました
5年前に亡くなった親父の命日でした。
晩年は鮎釣り好きな親父でした。
釣り馬鹿になってしまったのは親父の影響でしょうね~
間違いなく。。。

京都から姉家族がお泊りで遊びに来ておりまして
夕食後、私の長男(高3)と甥っ子(高3)が釣りしてみたいと。。。
今日は行く予定がなかったのですが急遽いざ尼港へ

21:00~22:30
長男は2年前にシーバスを釣った事があり、多少は
経験済み。でも久しぶりの釣りです。
甥っ子に関しては、全くの初心者。
予てから『おっちゃん、いっぺん釣り教えてな』と
言われておりましたのでやっと実現できました。
現地に着いて二人分のセッティングしていざ開始

暫くすると甥っ子から
『おっちゃん!糸がおかしくなってしまった~』
予想通りのライントラブル。。。
改めてラインを組み直していた時。。。
長男の叫び声

『掛かったみたいや!うわ~やばい、やばい!』
ボラが跳ねてたのでひょっとしたらと思いましたが
悪戦苦闘しながら近くまで寄せてきて魚影を確認。
お!間違いなくシーバス

この時期のレギュラーサイズより大きいかも。。。
慎重にタモ入れして。。。
ド~ン!!
何と67cm、この場所で僕が釣ったサイズを
いとも簡単に抜かれてしまいました

ルアーはこれ

ソルテックス100 M:Ⅱ(15:トワイライトシーン)

(満面笑みのどや顔長男)
その後続けるものの反応無く終了しました。
残念ながら甥っ子にも釣らせてやりたかったのですが
それだけが心残りでしたが、甥っ子も間近で見たシーバス
に感動してくれていた事がせめてもの救いでした。
それにしても長男が釣ったこの1本。
孫達が大好きだった親父が釣らせてくれた様な気がします。
又こうして釣り馬鹿が増えてしまいました

2012年04月29日
季節はずれ?
さあゴールデンウィークが始まりましたね。
とは言え、働いている方々も沢山いらっしゃいます。
ご苦労様です。。。
バチ抜けシーバスも各地で賑やかになり、流石に
居ても立ってもいられません
と言うことで連休初日の前日(4/27)食事前釣行
19:30~21:00
風がきつくて非常にキャストし辛かったですが
少し風が弱まって来た時・・・

37cm、いつものアラフォーサイズ
お決まりのマニック95
最近購入した新色(C205:サイトスペシャル)

赤と緑が混ざったようなカラー
本当はクリアレッドが欲しかったのですがこのカラーしか
なかったのでとりあえず購入しました。
続いて。。。

40cm、マニック95、これまた新色(C209:フルーツパフェ)

10分後。。。

39cm、2本目と同じマニック95(フルーツパフェ)
その後抜き上げポロリが2本
見事に3本ともアラフォーサイズでした
翌日も行きたくなってきました。。。 続きを読む
とは言え、働いている方々も沢山いらっしゃいます。
ご苦労様です。。。
バチ抜けシーバスも各地で賑やかになり、流石に
居ても立ってもいられません

と言うことで連休初日の前日(4/27)食事前釣行
19:30~21:00
風がきつくて非常にキャストし辛かったですが
少し風が弱まって来た時・・・
37cm、いつものアラフォーサイズ

お決まりのマニック95
最近購入した新色(C205:サイトスペシャル)

赤と緑が混ざったようなカラー
本当はクリアレッドが欲しかったのですがこのカラーしか
なかったのでとりあえず購入しました。
続いて。。。
40cm、マニック95、これまた新色(C209:フルーツパフェ)

10分後。。。
39cm、2本目と同じマニック95(フルーツパフェ)
その後抜き上げポロリが2本

見事に3本ともアラフォーサイズでした

翌日も行きたくなってきました。。。 続きを読む
2012年04月26日
気がつけば5月か。。。
すっかり横着して更新サボってました
その間にプロ野球も始まり、わがオリックスも毎年恒例の
負けたり負けたり
いつになったら復調してくるのでしょうか。。。
あ、こんな事もあったので。。。。。

愛車の走行キロが66666
どうでも良いのですがなんとなく嬉しくて
さて釣りの方と言えば、3月は4回ほど行きましたっけ?
2回ほどさっちーさんとお会いしました。
肝心のお魚はボラばかりでした。。。
で先日(4/20金曜の深夜)銀時さんとしんぱくさんとで
うろうろしておりました。(尼アタリを・・・)
釣果は。。。時間帯でしょうか厳しかったですね~。
翌日の昼間。今シーズン初の野球観戦(勿論オリックスですが)
場所は神戸ほっともっとフィールド。
結果はイ・デブ否、イ・デホの本塁打のみ。。。惨敗でした
神戸からの帰宅途中、一緒に行った嫁さんに30分だけ
釣りしていいかお願いしたらあっさりお許しを得たので、
ちょっとやってみました。
久々の尼港(アマニックポイント)
18:30~19:00
意外とあっさり結果でました・・・


ぎり、40cm。2ヶ月ぶりのシーバス
ルアーはやっぱりマニック95でした
いよいよバチ抜け始まった感じでしょうか!
遅い時間帯はどうかな・・・ 続きを読む

その間にプロ野球も始まり、わがオリックスも毎年恒例の
負けたり負けたり

あ、こんな事もあったので。。。。。

愛車の走行キロが66666

どうでも良いのですがなんとなく嬉しくて

さて釣りの方と言えば、3月は4回ほど行きましたっけ?
2回ほどさっちーさんとお会いしました。
肝心のお魚はボラばかりでした。。。

で先日(4/20金曜の深夜)銀時さんとしんぱくさんとで
うろうろしておりました。(尼アタリを・・・)
釣果は。。。時間帯でしょうか厳しかったですね~。
翌日の昼間。今シーズン初の野球観戦(勿論オリックスですが)
場所は神戸ほっともっとフィールド。
結果は

神戸からの帰宅途中、一緒に行った嫁さんに30分だけ
釣りしていいかお願いしたらあっさりお許しを得たので、
ちょっとやってみました。
久々の尼港(アマニックポイント)

18:30~19:00
意外とあっさり結果でました・・・


ぎり、40cm。2ヶ月ぶりのシーバス

ルアーはやっぱりマニック95でした

いよいよバチ抜け始まった感じでしょうか!
遅い時間帯はどうかな・・・ 続きを読む
2012年03月04日
お初
3月になりましたね。
2009年の9月頃に何年かぶりの釣りを復活し、
ルアーフィッシングに目覚め、初めてのシーバスをゲットできたのが
2010年の3月でした。
あれから2年か・・・。
すっかり釣り馬鹿街道まっしぐら状態です(笑)
さて今週の週末はどうしようか悩んだ挙句
深夜に2時間ほど・・・
3/3(土)
25:30~27:30
ご近所河川にて
結果はご覧の通り。。。


35cmの尺べらでした
小学生の頃、何度かヘラ鮒釣りをチャレンジしましたが
こんなでかいのはお初です。
微妙に気持ち悪いですが、鯉のグロさよりは
まだましでしょうか・・・。
因みにピックアップ寸前のヒット。
ミニヨレをがっちり口使ってました(笑)
久しぶりにへらぶな釣りもしてみたいな~と
ふと思いましたが、腰痛持ちには厳しいか
2009年の9月頃に何年かぶりの釣りを復活し、
ルアーフィッシングに目覚め、初めてのシーバスをゲットできたのが
2010年の3月でした。
あれから2年か・・・。
すっかり釣り馬鹿街道まっしぐら状態です(笑)
さて今週の週末はどうしようか悩んだ挙句
深夜に2時間ほど・・・
3/3(土)
25:30~27:30
ご近所河川にて
結果はご覧の通り。。。

35cmの尺べらでした

小学生の頃、何度かヘラ鮒釣りをチャレンジしましたが
こんなでかいのはお初です。
微妙に気持ち悪いですが、鯉のグロさよりは
まだましでしょうか・・・。
因みにピックアップ寸前のヒット。
ミニヨレをがっちり口使ってました(笑)
久しぶりにへらぶな釣りもしてみたいな~と
ふと思いましたが、腰痛持ちには厳しいか

2012年02月25日
調査団集会?
2月はまさかの釣果により、精神的に気楽な日々を
過ごしております
毎度一人釣行ですが、昨晩は久しぶりの怪しい集会へ
行ってきました
いつもの河川
22:30~26:00
今回のメンバーは以下の通り。
日頃多忙な銀時さん
一日3ラウンド、執念のアングラー、しんぱくさん
絶倫釣りガール、さっちーさん
さっちーさんの師匠、Masa隊長さん
Masa隊長さんは初めてお会いしました。
差し入れのコーヒーありがとうございました!
真冬の深夜に温かいコーヒー、生き返りました。
久々釣行の銀時さんに何とか釣れて欲しいと
願っておりましたが、お約束の奴との格闘
だけになっちゃいました。。。
詳細は銀ちゃんブログで。。。

(お約束の奴:イラストはさかなくんのを拝借。。。)
勿論私もオートリリースで2本ほど格闘しました。
久しぶりに皆さんと楽しめたので今回は満足です。
皆さん、大変お疲れ様でした
最後の最後まで粘った私としんぱくさんとで
その後場所移動して調査してきましたが、
ちょうど時間的にド干潮。。。流れは有ったのですが
結局ノーフィッシュ
ここでやっと解散いたしました。
27:30頃に帰宅。
昼まで起きてこなかったのは言うまでもありません・・・
過ごしております

毎度一人釣行ですが、昨晩は久しぶりの怪しい集会へ
行ってきました

いつもの河川
22:30~26:00
今回のメンバーは以下の通り。
日頃多忙な銀時さん
一日3ラウンド、執念のアングラー、しんぱくさん
絶倫釣りガール、さっちーさん
さっちーさんの師匠、Masa隊長さん
Masa隊長さんは初めてお会いしました。
差し入れのコーヒーありがとうございました!
真冬の深夜に温かいコーヒー、生き返りました。
久々釣行の銀時さんに何とか釣れて欲しいと
願っておりましたが、お約束の奴との格闘
だけになっちゃいました。。。

詳細は銀ちゃんブログで。。。

(お約束の奴:イラストはさかなくんのを拝借。。。)
勿論私もオートリリースで2本ほど格闘しました。
久しぶりに皆さんと楽しめたので今回は満足です。
皆さん、大変お疲れ様でした

最後の最後まで粘った私としんぱくさんとで
その後場所移動して調査してきましたが、
ちょうど時間的にド干潮。。。流れは有ったのですが
結局ノーフィッシュ

ここでやっと解散いたしました。
27:30頃に帰宅。
昼まで起きてこなかったのは言うまでもありません・・・
