2010年12月04日
ちょいと遠征しましたが・・・
12月4日
6:00~7:30
芦屋浜東側石畳
久し振りに行ってみました。
エビ撒き、ふかせの釣り人さんが数名。
ふかせのおじさんとしばし談笑。
『水温が13度に下がったわ』との事。
昨晩より風はましになってましたが寒かったです。
で、一度あたりが有りましたが、のせきれず
その後反応なく終了。もうちょっと粘りたかったのですが
野暮用の為帰宅。
連敗街道を突っ走ってます
年内にもう一回シーバスの姿を見たいですね
ぼちぼち頑張りますわ
(今日も何の写真も掲載できずにすみません
)
6:00~7:30
芦屋浜東側石畳
久し振りに行ってみました。
エビ撒き、ふかせの釣り人さんが数名。
ふかせのおじさんとしばし談笑。
『水温が13度に下がったわ』との事。
昨晩より風はましになってましたが寒かったです。
で、一度あたりが有りましたが、のせきれず

その後反応なく終了。もうちょっと粘りたかったのですが
野暮用の為帰宅。
連敗街道を突っ走ってます

年内にもう一回シーバスの姿を見たいですね

ぼちぼち頑張りますわ

(今日も何の写真も掲載できずにすみません

Posted by hoso at 10:41│Comments(12)
│釣り
この記事へのコメント
あらら~
東側でもタメでしたか~
調子の良かった場所の対岸なんで、
どうだろうかと思ってたんですが…。
水温はそれ程下がってないようなので、やはりタイミングか
この天候で変わってしまったか…。
また、頑張ってチャレンジしてみて下さい!!(^^ゞ
東側でもタメでしたか~
調子の良かった場所の対岸なんで、
どうだろうかと思ってたんですが…。
水温はそれ程下がってないようなので、やはりタイミングか
この天候で変わってしまったか…。
また、頑張ってチャレンジしてみて下さい!!(^^ゞ
Posted by MACO at 2010年12月04日 10:47
寒い中・・・
ご苦労さまでした!!
僕もシーバスは十ウン回ボウズです(笑)
ほんと1匹でいいから顔みたいですよね・・・。
今日はとりあえず・・・
あの川にリベンジに行ってきます!!
ご苦労さまでした!!
僕もシーバスは十ウン回ボウズです(笑)
ほんと1匹でいいから顔みたいですよね・・・。
今日はとりあえず・・・
あの川にリベンジに行ってきます!!
Posted by みやっち at 2010年12月04日 10:48
MACOさん
対岸には何人かいらっしゃいましたね。
有名ブロガーさんかな?って思いながら
キャスト繰り返してました(笑)
>>タイミングかこの天候で変わってしまったか…。
単に私の腕が悪いだけだと思います(笑)
チャレンジあるのみ!頑張りますよ!
(でもメバリングも気になってます)
対岸には何人かいらっしゃいましたね。
有名ブロガーさんかな?って思いながら
キャスト繰り返してました(笑)
>>タイミングかこの天候で変わってしまったか…。
単に私の腕が悪いだけだと思います(笑)
チャレンジあるのみ!頑張りますよ!
(でもメバリングも気になってます)
Posted by hoso
at 2010年12月04日 10:55

みやっちさん
『懲りずに』、『めげずに』やってますよ!
NEWルアーのスィムチェックもできましたしね(笑)
マリアNL-1、なかなか良かったです。
後は『我が技量を磨くのみ!』ですか・・・。
今晩も寒い様子ですので完全防寒で
リベンジして下さいね!ボウズ上等!
『懲りずに』、『めげずに』やってますよ!
NEWルアーのスィムチェックもできましたしね(笑)
マリアNL-1、なかなか良かったです。
後は『我が技量を磨くのみ!』ですか・・・。
今晩も寒い様子ですので完全防寒で
リベンジして下さいね!ボウズ上等!
Posted by hoso
at 2010年12月04日 11:05

ナウなポイントですね(笑)
ホント、サイズ問わないなら今はあそこらへんが一番可能性感じますね!
タッチーもいますし(笑)
ホント、サイズ問わないなら今はあそこらへんが一番可能性感じますね!
タッチーもいますし(笑)
Posted by FJ at 2010年12月04日 11:15
FJさん
ちょっとは流行りも覗いておかないとね。
多分あのあたりらしきものはチーバス
だったと思いますが?(蟹かも)
ポイントに可能性はありますが、
技量のの可能性はゼロです(笑)
ちょっとは流行りも覗いておかないとね。
多分あのあたりらしきものはチーバス
だったと思いますが?(蟹かも)
ポイントに可能性はありますが、
技量のの可能性はゼロです(笑)
Posted by hoso
at 2010年12月04日 12:26

hosoさん、
うちのブログに遊びに来てくれて有難うございました!
私も南芦屋浜東側は気になってました。
でも寒いですよねーーー
私もモコモコの格好でがんばりマース。
うちのブログに遊びに来てくれて有難うございました!
私も南芦屋浜東側は気になってました。
でも寒いですよねーーー
私もモコモコの格好でがんばりマース。
Posted by 三吉
at 2010年12月04日 19:37

三吉さん
勝手にお邪魔致しましてすみません。
これからもちょくちょく遊びに来て下さいね!
京都の北区に住んではったんですね。
実は私も北区のとある○教大学で・・・。
(わかりますよね!)
紫野、衣笠、船岡山、今宮神社、etc
懐かしいですわ!良くあぶり餅食べに行きました。
大徳寺前の『金ちゃんらーめん』とか・・・。
久し振りに行きたいですわ!
勝手にお邪魔致しましてすみません。
これからもちょくちょく遊びに来て下さいね!
京都の北区に住んではったんですね。
実は私も北区のとある○教大学で・・・。
(わかりますよね!)
紫野、衣笠、船岡山、今宮神社、etc
懐かしいですわ!良くあぶり餅食べに行きました。
大徳寺前の『金ちゃんらーめん』とか・・・。
久し振りに行きたいですわ!
Posted by hoso
at 2010年12月04日 21:05

えー、むちゃくちゃ近いです!
実家は、わら天神近くです。西大路通り沿いです。
高校時代は、円町あたりから金閣寺前を通り北大路を西へ。そして船岡山までが走りこみの練習でした!船岡山では坂道ダッシュでした・・・
しかし懐かしい。金ちゃんラーメン・・・懐かしすぎます。
全然実家に帰れて無いもので・・・
大学の向かいの天一にもよく行きましたし、天一本店にもよく行きました。
あの辺も結構変わってきましたよね。
千本北大路なんてレクサスディーラーがありますから。
実家は、わら天神近くです。西大路通り沿いです。
高校時代は、円町あたりから金閣寺前を通り北大路を西へ。そして船岡山までが走りこみの練習でした!船岡山では坂道ダッシュでした・・・
しかし懐かしい。金ちゃんラーメン・・・懐かしすぎます。
全然実家に帰れて無いもので・・・
大学の向かいの天一にもよく行きましたし、天一本店にもよく行きました。
あの辺も結構変わってきましたよね。
千本北大路なんてレクサスディーラーがありますから。
Posted by 三吉 at 2010年12月05日 11:22
三吉さん
わら天神ですか。平野神社も近くですよね。
今年ももうすぐ開催される全国高校駅伝を
見ていると懐かしいなって思いながらいつも
見ています。ご実家もテレビに映ってるのでは?
千本北大路にレクサスディーラーですか。
時代を感じます。
わら天神ですか。平野神社も近くですよね。
今年ももうすぐ開催される全国高校駅伝を
見ていると懐かしいなって思いながらいつも
見ています。ご実家もテレビに映ってるのでは?
千本北大路にレクサスディーラーですか。
時代を感じます。
Posted by hoso
at 2010年12月05日 11:42

こんにちは(^_^)v
足跡からおじゃましました。
芦屋浜は東側ベランダにタチウオ祭の時はおじゃましてました。
石畳のシラサまき釣り…僕いつも撃沈してました(T_T)
足跡からおじゃましました。
芦屋浜は東側ベランダにタチウオ祭の時はおじゃましてました。
石畳のシラサまき釣り…僕いつも撃沈してました(T_T)
Posted by エギ野郎 at 2010年12月09日 07:28
エギ野郎さん
こんにちは。ご訪問頂き有難うございます。
エギ野郎さんも最近ブログを始められたんですね。
私も何度かエギ野郎さんのブログにお邪魔していました(笑)
尼崎東海岸辺りもよく行かれるんですか?私もちょくちょく
行ってますよ(釣れませんが・・・)
今後ともヨロシクお願いいたします。
こんにちは。ご訪問頂き有難うございます。
エギ野郎さんも最近ブログを始められたんですね。
私も何度かエギ野郎さんのブログにお邪魔していました(笑)
尼崎東海岸辺りもよく行かれるんですか?私もちょくちょく
行ってますよ(釣れませんが・・・)
今後ともヨロシクお願いいたします。
Posted by hoso
at 2010年12月09日 08:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。