ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hoso
hoso
なにわのおっちゃん
まだまだ元気でっせ!
オリックスと釣りと猫が大好きです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年01月16日

神戸釣行&どんど焼き

ブログ初めてから2ヶ月経ちました。最近更新頻度が減ってますが

これからもぼちぼちと頑張りますびっくり



さて、自宅からはちょっと遠いのですが懲りずに行ってきました車

HAT神戸にて(6:45~9:00)

その前に深江で30分ぐらい撃沈して来ましたが汗



小一時間ほどうろうろと探りましたが何の反応も無し・・・。

イワシの回遊も見当たりませんでした。

途中アングラーさんに超過を確認したら、『70センチぐらいの1本釣れたよ!』との事!

テクトロで探ってたようです。ちょっとテンションがあがりましたので

もう少し頑張ってみようと決意です。



で、先週お見かけした方と再会!三吉さんでした。

先週はあまりお話も出来ませんでしたが、今日は何と言うかまったりとした

そうそう、正に三吉さんの言う通りスローリトリーブな会話で盛り上がってましたアップ

釣果については割愛させて頂きます!?

折角イワシが回ってきて、シーバスのボイルも有りましたが乗せきれませんでした男の子エーン



デイシーバスって実は先週が始めてだったんです。

ずっと夜、深夜ばかりではっきりとシーバスボイルを見れたのが今回が初めてでした。

そう言った意味では今回は初のボイル打ちは勉強になりましたね。

見えてるのに釣れない。レンジ?リトリーブスピード?ルアーの選択?

まだまだ練習が足りませんね・・・。

デイシーバスも良いですね。ルアーの動きも良くわかりますし。



三吉さん、有難うございました!折角良いポイントを教えて頂いたのに

私が負のオーラを持ってきたのでしょうか?ボウズまでお付き合いさせてしまいまして・・・。

次にコラボさせて頂くときは是非とも釣りたいですねニコッ



そう言えば今日の写真を撮り忘れておりましたので、帰宅後近くの神社に

どんど焼きに行ってお詣りしてきましたのでその写真でもびっくり



この様な古い習慣って最近の人はあまり馴染みが無いですかね?

私は意外と古風なタイプですので四季折々の風習って大事にしております、はい。







  

Posted by hoso at 03:05Comments(7)釣り