2011年10月01日
久しぶりの河川調査、そして・・・?
今月は完全に週末アングラーでした。
と言うか、これが普通なんですが、あの5~6月は
ちょっと異常だったのかな?と思う今日この頃
今月は初のエギングや、サヨリ釣りなどで楽しめましたし、
それと。。。
わがオリックス
なんと、18勝6敗1分の快進撃で、単独3位に浮上。
2位日ハムに迫る勢いです。
連勝したかと思えば連敗もする、8月まではいらいらする試合ばかりでしたが
9月はまるで別のチームかと思うほど、頑張りました。
残り15試合ですが、この調子のまま突き進んで欲しいですね~
で、ちょっくら近所の河川に調査に行ってみました。
と言うか、これが普通なんですが、あの5~6月は
ちょっと異常だったのかな?と思う今日この頃

今月は初のエギングや、サヨリ釣りなどで楽しめましたし、
それと。。。
わがオリックス

なんと、18勝6敗1分の快進撃で、単独3位に浮上。
2位日ハムに迫る勢いです。
連勝したかと思えば連敗もする、8月まではいらいらする試合ばかりでしたが
9月はまるで別のチームかと思うほど、頑張りました。
残り15試合ですが、この調子のまま突き進んで欲しいですね~

で、ちょっくら近所の河川に調査に行ってみました。
9/30(金):23:30~27:00
流れも程よく効いている感じの下げ潮。
いつも通り上からチェックしますが何の反応もなし。。。
立ち位置を変えたり、キャスト方向を変えたりと。
やっぱりもうちょっと中層かな?
ここでバリッドにチェンジしてみました。

結果はすぐに出ました


得意のチビッ子でした
(30cm)
更に同じコースでリフト&フォールしていたら、フォールでガツン!
よっしゃ~!と思ってる一瞬、これまた得意の
バラシ
気を取り直して数投目、やっと来ました


ギリ40cmのシーバス
2本とも入って来たのでしょうね、綺麗な魚体でした。
その後反応も無くなって少し上流の方へ小移動
先行者が2名居たので、半ば諦めながらキャスト開始。
予想通り、ボラのジャンプも時折見られたのでこれはあかんなと。
小一時間ほどやってみましたがダメでした
片付けて車に向かう途中、先行者さん以外の二人組みさんから
声をかけられました。ちょうど干潮の潮止まりだったので、上げが始まったら
調査開始のようです。状況を話していると、
突然。。。
二人組さん:『ブログとかされてます?』
お!これはヤバイ(何でや!)
やってないって言おうかな(笑)
私:『貧相なブログですが、ボチボチと。。。』
二人組さん:『何てブログですか?』
私:『いや~タイトル言っても。。。、まあhosoと言いますが・・・』
二人組さん:『え!わたしめがねです!』
私:『え~!』
思わず握手してしまいました(笑)
まさかこんな所でお会いできるとは。
めがねさんも中々の行動派ですね。
因みにお連れさんもめがねさんで、私もめがね。
だからどうしたという事でもないですが・・・
ブログのプロフィールの似顔絵(wa-ka-さん作)にそっくりだと言われてしまいました(笑)
めがねさん、短い時間でしたが色々と情報を頂き
ありがとうございました。
また宜しければコラボさせてくださいね。(浜とか案内して下さい)
まあそんなこんなで9月も終了しました。
回数こそ少なかったですが、良い発散が出来たかな?
10月、そろそろスズキという物を釣りたいです
=================
本日の使用タックル
ロッド:ダイワ・LABRAX 810L-PE
リール:ダイワ・E-GGY2506
ライン:バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
=================
流れも程よく効いている感じの下げ潮。
いつも通り上からチェックしますが何の反応もなし。。。
立ち位置を変えたり、キャスト方向を変えたりと。
やっぱりもうちょっと中層かな?
ここでバリッドにチェンジしてみました。
結果はすぐに出ました

得意のチビッ子でした

更に同じコースでリフト&フォールしていたら、フォールでガツン!
よっしゃ~!と思ってる一瞬、これまた得意の

気を取り直して数投目、やっと来ました

ギリ40cmのシーバス
2本とも入って来たのでしょうね、綺麗な魚体でした。
その後反応も無くなって少し上流の方へ小移動

先行者が2名居たので、半ば諦めながらキャスト開始。
予想通り、ボラのジャンプも時折見られたのでこれはあかんなと。
小一時間ほどやってみましたがダメでした

片付けて車に向かう途中、先行者さん以外の二人組みさんから
声をかけられました。ちょうど干潮の潮止まりだったので、上げが始まったら
調査開始のようです。状況を話していると、
突然。。。
二人組さん:『ブログとかされてます?』
お!これはヤバイ(何でや!)
やってないって言おうかな(笑)
私:『貧相なブログですが、ボチボチと。。。』
二人組さん:『何てブログですか?』
私:『いや~タイトル言っても。。。、まあhosoと言いますが・・・』
二人組さん:『え!わたしめがねです!』
私:『え~!』
思わず握手してしまいました(笑)
まさかこんな所でお会いできるとは。
めがねさんも中々の行動派ですね。
因みにお連れさんもめがねさんで、私もめがね。
だからどうしたという事でもないですが・・・
ブログのプロフィールの似顔絵(wa-ka-さん作)にそっくりだと言われてしまいました(笑)
めがねさん、短い時間でしたが色々と情報を頂き
ありがとうございました。
また宜しければコラボさせてくださいね。(浜とか案内して下さい)
まあそんなこんなで9月も終了しました。
回数こそ少なかったですが、良い発散が出来たかな?
10月、そろそろスズキという物を釣りたいです

=================
本日の使用タックル
ロッド:ダイワ・LABRAX 810L-PE
リール:ダイワ・E-GGY2506
ライン:バークレイ・パワーエクストラ1号(18lb)
=================
Posted by hoso at 13:16│Comments(11)
│釣り
この記事へのコメント
自分がめがねさんに合った時も、先行されてる2人組がめがねさんでした!(笑)
プロフィールの画像、そっくりだと思いますよ!(笑)
プロフィールの画像、そっくりだと思いますよ!(笑)
Posted by MACO at 2011年10月01日 13:47
久々のシーバスですね!
わたしも以前、釣り場で「ブログとかされてます?」と話の流れで聞かれ、「ああいうの更新が大変みたいやねぇ」となぜかトボけたことあります(笑)
わたしも以前、釣り場で「ブログとかされてます?」と話の流れで聞かれ、「ああいうの更新が大変みたいやねぇ」となぜかトボけたことあります(笑)
Posted by てんこち at 2011年10月01日 14:19
キッチリ釣ってますね~☆
もしかして釣ってないのうちだけちゃいます~(笑)
もしかして釣ってないのうちだけちゃいます~(笑)
Posted by 銀時 at 2011年10月01日 15:16
どうも、めがねです~(3人ともめがねでしたね^^)
あそこのボイル攻略は難しいですね・・・
浜の案内・・・ 一回浸かってタマタマ釣れただけで案内なんてとんでもないですョ(汗
『ブログとかされてます?』
ミーハーなので合言葉のように聞いちゃいます、スミマセン。
MACOさんにも同じように聞いちゃいました^^
ブロガーのみなさん、油断してると聞いちゃいますよ~♪
hosoさん、昨晩は楽しいお話、本当にありがとうございました!
またお会いしたときは宜しくお願いします!
あそこのボイル攻略は難しいですね・・・
浜の案内・・・ 一回浸かってタマタマ釣れただけで案内なんてとんでもないですョ(汗
『ブログとかされてます?』
ミーハーなので合言葉のように聞いちゃいます、スミマセン。
MACOさんにも同じように聞いちゃいました^^
ブロガーのみなさん、油断してると聞いちゃいますよ~♪
hosoさん、昨晩は楽しいお話、本当にありがとうございました!
またお会いしたときは宜しくお願いします!
Posted by めがね at 2011年10月01日 15:41
【MACOさん】
やっぱりそっくりですか。
家族の皆にも大爆笑されましたんで(笑)
【てんこちさん】
久々なんで、1本目が釣れるとサイズ関係なしに
ガッツポーズしてましたわ(笑)
ブログ始めた当初は嘘ついた事あります・・・。
【銀時さん】
キッチリと言うか何と言うか・・・。
サイズがね~。
10月、がっつり釣り倒して下さい!
【めがねさん】
昨晩はどうも。声かけられて、内心ドキドキでした(笑)
あれから攻略に挑みましたか?
ほんま、難しいですね。
浜の案内、その他もろもろご案内楽しみに
待っております!
お連れのめがねさんにも宜しくお伝えくださいね!
やっぱりそっくりですか。
家族の皆にも大爆笑されましたんで(笑)
【てんこちさん】
久々なんで、1本目が釣れるとサイズ関係なしに
ガッツポーズしてましたわ(笑)
ブログ始めた当初は嘘ついた事あります・・・。
【銀時さん】
キッチリと言うか何と言うか・・・。
サイズがね~。
10月、がっつり釣り倒して下さい!
【めがねさん】
昨晩はどうも。声かけられて、内心ドキドキでした(笑)
あれから攻略に挑みましたか?
ほんま、難しいですね。
浜の案内、その他もろもろご案内楽しみに
待っております!
お連れのめがねさんにも宜しくお伝えくださいね!
Posted by hoso at 2011年10月01日 19:43
あ、よく考えたら私もメガネですわ(笑)
30cmは十分なサイズだと思います!
30cmは十分なサイズだと思います!
Posted by hassy at 2011年10月01日 20:00
hassyさん
旦那もめがねさんでしたか。
十分かな・・・。
でも30cm2本より、60cm1本釣りたいです(笑)
旦那もめがねさんでしたか。
十分かな・・・。
でも30cm2本より、60cm1本釣りたいです(笑)
Posted by hoso at 2011年10月01日 20:11
復帰後もコンスタントですね。
でもマニックじゃないんですね(笑)
そういえば、川では全然会いませんね。
お顔が判らないときにニアミスはしてるのかもしれませんが。
でもマニックじゃないんですね(笑)
そういえば、川では全然会いませんね。
お顔が判らないときにニアミスはしてるのかもしれませんが。
Posted by しんぱく at 2011年10月01日 20:26
しんぱくさん
昨日はガラにもなく、大き目のルアーを
投げてたんですが、心折れてバリッドに・・・(笑)
そう言えばお会いしませんね。
きっとニアミスはあったかもしれませんね。
と言うか、川より尼港のほうが多いからかもしれませんが。
昨日はガラにもなく、大き目のルアーを
投げてたんですが、心折れてバリッドに・・・(笑)
そう言えばお会いしませんね。
きっとニアミスはあったかもしれませんね。
と言うか、川より尼港のほうが多いからかもしれませんが。
Posted by hoso at 2011年10月01日 20:54
僕も最近めがねさんですが・・・
またコンタクトにかえておきます(笑)
それはそうと、釣ってますね~!
スズキ釣りたいなら、良いルアー知ってますよ。
一緒にどうですか?(笑) ←そればっかり
またコンタクトにかえておきます(笑)
それはそうと、釣ってますね~!
スズキ釣りたいなら、良いルアー知ってますよ。
一緒にどうですか?(笑) ←そればっかり
Posted by FJ at 2011年10月03日 13:28
FJさん
めがねさんのままでも良いですよ(笑)
ズバリ大きいルアーをキャストできるロッド。。。
大昔の投げ釣りの竿なら出来そうですが(爆)
でも一度FJさんの大物限定ゲーム、ご一緒したいです!
めがねさんのままでも良いですよ(笑)
ズバリ大きいルアーをキャストできるロッド。。。
大昔の投げ釣りの竿なら出来そうですが(爆)
でも一度FJさんの大物限定ゲーム、ご一緒したいです!
Posted by hoso at 2011年10月03日 14:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。