2012年01月05日
今年の正月は・・・
あっという間の正月休み。
本日、1月4日から仕事始めでした。
今年も激動の一年になりそうですね。
さて今年の正月休みですがこんな所に行ってきました。


おや?どこの漁港?さては新春初釣りか?


柴山・・・と言えば?
本日、1月4日から仕事始めでした。
今年も激動の一年になりそうですね。
さて今年の正月休みですがこんな所に行ってきました。
おや?どこの漁港?さては新春初釣りか?
柴山・・・と言えば?
カニですよね。
カニ、食べングしてきました

こんな旅館に一泊して、
こんな感じで、
カニ刺し、茹で蟹、焼き蟹、蟹すき、〆の雑炊まで、
もう思いっきり堪能してきました。
グビグビする間が無いぐらいのカニ三昧でした。
いつもの正月は家でゴロゴロしてるか、
嫁さんの実家でグビグビしてるかですが、
こんな贅沢も偶にはいいもんですね。
さすがに毎年は厳しいですけど。。。

今回、嫁さんの実家近くの駅から電車で行きました。
城崎までは特急で。城崎から柴山まではローカル線でゴトゴトと。
帰りは城崎でしばし散策。
お!魚?
コイングはしてません・・・。
子供たちが大きくなって、久しく家族旅行してなかったので
今年はちょっと贅沢ですが行って良かったです。
さあ、今年も頑張って仕事するぞ~(釣りも)

Posted by hoso at 01:15│Comments(14)
│雑記
この記事へのコメント
関西の温泉てまだほとんど知りません。
城崎、いちど行きたいです。
やっぱ冬ですかね。
城崎、いちど行きたいです。
やっぱ冬ですかね。
Posted by okamasa at 2012年01月05日 03:07
あー、ローカル線でゴトゴトって良いですねー。渋い車両ですね!
Posted by 三吉
at 2012年01月05日 07:34

あれ?お土産まだきてませんけど?(笑)
うちは嫁さんがカニ大好きなんですけど子供が食べられない(アレルギーではなく単に嫌い)ので、カニも行きたいですが子供が大きくなってから、十数年後に嫁と二人でですね。
温泉もいいですね、大晦日のスーパー銭湯はまさにいも洗い状態で最悪でした。
うちは嫁さんがカニ大好きなんですけど子供が食べられない(アレルギーではなく単に嫌い)ので、カニも行きたいですが子供が大きくなってから、十数年後に嫁と二人でですね。
温泉もいいですね、大晦日のスーパー銭湯はまさにいも洗い状態で最悪でした。
Posted by しんぱく
at 2012年01月05日 07:40

良いお正月休みやったみたいですね。
日本海側ってすごく風情があって癒されますよね。
私もカニング行きたいっすわ^^
日本海側ってすごく風情があって癒されますよね。
私もカニング行きたいっすわ^^
Posted by てんこち at 2012年01月05日 09:11
カニカニフルコースや!
これほんまに腹いっぱいになりますよね。
これほんまに腹いっぱいになりますよね。
Posted by るーぴん
at 2012年01月05日 09:54

okamasaさん
お久しぶりです!
今年もよろしくお願い致します。
今回は城崎散策だけで温泉は入る時間が
有りませんでした・・・。
城崎、良い所ですよ~!以外と近いし
この冬どうですか?
お久しぶりです!
今年もよろしくお願い致します。
今回は城崎散策だけで温泉は入る時間が
有りませんでした・・・。
城崎、良い所ですよ~!以外と近いし
この冬どうですか?
Posted by hoso at 2012年01月05日 12:51
三吉さん
ローカル線、風情が有りますよね。
雪の日本海を見ながら最高でしたよ!
ご存知かと思いますが、ドアは手動でした(笑)
ローカル線、風情が有りますよね。
雪の日本海を見ながら最高でしたよ!
ご存知かと思いますが、ドアは手動でした(笑)
Posted by hoso at 2012年01月05日 12:54
しんぱくさん
お土産・・・旅館の手ぬぐいではダメですか(笑)
カニ嫌いのお子様ですか?それは早い事
矯正させないと!
今回は柴山温泉のだけでした。(旅館の)
今度は城崎の外湯巡りがしたいですね。
お土産・・・旅館の手ぬぐいではダメですか(笑)
カニ嫌いのお子様ですか?それは早い事
矯正させないと!
今回は柴山温泉のだけでした。(旅館の)
今度は城崎の外湯巡りがしたいですね。
Posted by hoso at 2012年01月05日 12:58
てんこちさん
今年はのんびりさせてもらいました。
9月、アオリ釣行以来の日本海で
胸が高鳴りましたが、今回は竿だしお預け(泣)
アオリもきっと居るんでしょうね。
あ~又行きたいです。今度は釣りで(笑)
今年はのんびりさせてもらいました。
9月、アオリ釣行以来の日本海で
胸が高鳴りましたが、今回は竿だしお預け(泣)
アオリもきっと居るんでしょうね。
あ~又行きたいです。今度は釣りで(笑)
Posted by hoso at 2012年01月05日 13:02
いいっすね~。
カニ大好物です。
僕もこの正月はカニング、エビング、ブリング、スシング、サケング、ビールング・・・
超活動的でした(笑)
カニ大好物です。
僕もこの正月はカニング、エビング、ブリング、スシング、サケング、ビールング・・・
超活動的でした(笑)
Posted by FJ at 2012年01月05日 13:03
るーぴんさん
ほんま、腹パンパン状態でした。
最後の雑炊は無理かなと思いましたが
食べれるもんですね~。
体重がえらい事になってますわ(笑)
ほんま、腹パンパン状態でした。
最後の雑炊は無理かなと思いましたが
食べれるもんですね~。
体重がえらい事になってますわ(笑)
Posted by hoso at 2012年01月05日 13:05
FJさん
めっちゃ~ingしましたね(笑)
活動的な胃腸さん、休憩させてやらないと(笑)
ズワイガニはやっぱり最高ですね。
食べた直後はもう、かにええわ~と思いましたが、
次の日、又食べたくなりました(笑)
この冬もう一度ぐらい食べたいですね。
めっちゃ~ingしましたね(笑)
活動的な胃腸さん、休憩させてやらないと(笑)
ズワイガニはやっぱり最高ですね。
食べた直後はもう、かにええわ~と思いましたが、
次の日、又食べたくなりました(笑)
この冬もう一度ぐらい食べたいですね。
Posted by hoso at 2012年01月05日 13:12
京都から山陰線ですね?
途中が実家ですわぁ(笑)
途中が実家ですわぁ(笑)
Posted by hassy at 2012年01月06日 14:11
hassyさん
惜しい!柏原(かいばら)から福知山線です(笑)
京都から山陰線という事は亀岡あたりですか?
惜しい!柏原(かいばら)から福知山線です(笑)
京都から山陰線という事は亀岡あたりですか?
Posted by hoso at 2012年01月06日 14:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。