ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hoso
hoso
なにわのおっちゃん
まだまだ元気でっせ!
オリックスと釣りと猫が大好きです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2010年11月24日

焦る気持ち

ブログをはじめたのは良いのですが、

肝心の魚の写真をアップできない事に少々

焦りを感じておりますガーン

こんな事ならブログせんかったら良かったかな?

と思いつつ、でも少しづつではありますがブログを通して

皆さんと交流させていただける事は何よりも有り難い事です。ニコニコ

シーバスの姿も約1ヶ月ぐらい見てないし・・・。

まだまだ修行(釣行)が足らんな・・・。



そろそろ禁断の平日短時間深夜徘徊でも始めようかな・・・。

でも朝起きれるやろか?




同じカテゴリー(雑記)の記事画像
乾杯!良かった。。。
今年の正月は・・・
2012年スタート!
UDON
サヨリちゃんを食す
1ヶ月ぶりの更新。。。生きてます!
同じカテゴリー(雑記)の記事
 乾杯!良かった。。。 (2012-06-20 22:33)
 今年の正月は・・・ (2012-01-05 01:15)
 2012年スタート! (2012-01-01 09:44)
 UDON (2011-12-02 23:53)
 サヨリちゃんを食す (2011-11-28 23:06)
 二年目に突入! (2011-11-16 12:12)
この記事へのコメント
ちょうどこれから厳しくなる季節ですからね。
しかたないですよ。

釣れるまでとことんがんばるか、釣れる魚を狙うか。
お好きなスタイルでがんばりましょー!
これが仕事ではなですので、気楽に・・・。

ま、わかってはいるけど・・・ってやつですね(笑)
Posted by FJ at 2010年11月24日 16:50
FishingJunkieさん

そう!わかってはいるけど・・・全くその通りで・・・。

もっとシーバスのいそうなポイントを開拓しないと
いけませんね。

FJさんは早速のコラボ調査で、さすがみなさん研究熱心(笑)

もし機会が有れば色々と教えて頂きたいです!

 追伸:Bsですが、FAでは嫌われまくってますな(涙)
     後藤も何となく中日に決まりそうやしね。
     せめてカブレラは残して欲しいわ!
Posted by hosohoso at 2010年11月24日 17:07
機会あったらコラボしましょうね。
でも、僕はテクニック持ち合わせてないんです。そういうのはMACOさんです。

僕の釣りは「釣れるタイミングに合わせて釣りをするだけ」なので、
ある程度通って把握した場所でしか力を発揮できません(笑)


来シーズン、このまま補強がなく、3番と5番を共に流出したら・・・
もし捕手として日高を使わないのなら、DHで打撃に専念させてクリーンアップ無理ですかね?
あとはカラバイヨの覚醒に賭けるしかありません。

うーん、かなり心配な来シーズン・・・(汗)
年俸も安いラロッカはもう1年残してもよかったと思うんですけどねぇ。
Posted by FJ at 2010年11月24日 17:51
あ、ちがうわ。3番と4番でした。
もう来期はTが4番だと考えていたので間違えました(笑)
Posted by FJ at 2010年11月24日 17:52
是非、お願いします!なんせ全くの独学で始めた
シーバスFISHING故、又人気を避けて単独での釣行ですので
なかなか経験者の技術を目で盗むみたいな事が少ないです。
もっぱら釣りビジョンの番組が私の教科書です(笑)


わざわざ訂正頂かなくてもわかりますよ(笑)
日高と北川二人でDHも有りですね。

カラバイヨの覚醒は少し期待してます。
ラロッカは私もそう感じてました。

ひょっとしてバイナムの覚醒!・・・ないか(笑)
Posted by hosohoso at 2010年11月24日 18:18
シーバスに拘るか、魚なら何でもありにするか。

僕は何でもありなのでサビキの釣果でも記事にしますよ!

普段ソルトルアーばっかりやってる人が週末家族でファミリーフィッシング行くときに参考になるかも知れませんからね!
Posted by シロートアングラーたっくん at 2010年11月24日 19:39
うちもシーバスの写真まだ貼ってませんよ(笑)

古い写真貼ってもしょうがないんで、釣れるまで気楽にやりますo(^-^)o

これから厳しい季節になりますから、いつ貼れる事やら(笑)
Posted by 銀時 at 2010年11月24日 21:17
シロートアングラーたっくんさん

いやーおっしゃる通りで・・・。
基本なんでもありですしね!
釣れなくてもそれはそれで楽しんでいるのも事実。
ぼちぼち頑張りますわ!



銀時さん

気楽に!コレが一番大事ですよね!
銀時さんはじめ、皆さんから暖かいお言葉・・・。
感謝感激!泣きそうですわ(笑)

娘の銀魂グッズの写真でもそのうちアップしますわ!(笑)
Posted by hosohoso at 2010年11月25日 01:00
シーバスに拘るか、魚なら何でもありにするか、魚以外でも何でもありにするか(笑)

別に、シーバスにこだわらず写真載せてもいいんじゃないですかね~
写真ないと寂しいので、自分は何でも載せちゃいます(^^ゞ
※釣れない時は、帰りに食べたラーメンでも載せます(笑)

まぁ、気長にいきましょう!!(笑)

それと、FJさん!!
さらっと何気にハードル上げてますやん!(^_^;)
今後、釣り場では別名を名乗ね事にします(笑)

hosoさん、FJさんのピンポイントキャストは凄いですよ!!
プロの域に達しているので、是非実際に見てみてください(^^ゞ
Posted by MACO at 2010年11月25日 11:35
あ、MACOさん、なんてことを!(笑)


うちのブログも「釣行記」ですけど最近何でも有りです。
買ったルアーとか、子供とどっか行ったとか・・・(笑)
Posted by FJ at 2010年11月25日 12:24
MACOさん

カリスマブロガーの的確なご指示を頂き有り難うございます!
この先多分、釣りネタ以外の方が多くなると思います(笑)

FJさんのピンポイントキャストは是非この目に焼き付けないと!



FishingJunkieさん

という事で一度拝見させて下さいね(笑)

追伸:松井稼に振られ、やっぱりなと思ってたら
    イ・スンヨプ獲得ってほんまやろか?要らんわ(泣)
Posted by hosohoso at 2010年11月25日 12:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
焦る気持ち
    コメント(11)